

こうママ
確かに、しんどいよね…。
うちの子もそうでした…。自閉スペクトラムなんですがで…
遊園地に行っても動物園に行っても、お出かけが楽しく終わった事が無いです😭
なので、他の子が喜ぶ様なところではなく我が子が喜ぶ事をする様になったので
他のご家庭からすると本当に出かける事が少ないです。
ちなみにうちの子が喜ぶ所は電気量販店です…😅
小学生になってからは少しマシになったかなぁ…こっちの扱いが上手くなったのかはわかりませんが…。
でも本当お疲れ様です。

🐶🐨🐘🐕🐯
もうちょっと…
もうちょっとしたら
落ち着いてきます。
障がいをもった子どもを
育ててるわけではないですが
障がいをもった方と
関わりたい。
家族の方に寄り添いたい
と思い21歳で福祉施設の会社を
立ち上げました。
今は色々相談できる施設が
増えてきてます。
どうか頼って下さい。
大嫌いだなんて…
痛い思いして産んだお母さんも
産まれてきた息子さんにも
悲しいです。
もっと辛いって吐いてください。
吐いて解決にはならないかもしれない
わかってもらえないかもしれない
ですが吐くだけ吐いて下さい!

ぷにまな
しんどいですよね。。
うちも障害児なのでお気持ち分かります。
最近スーパーなどで奇声あげるので人の目も気になるしほんとしんどいです😭💦
今はずーっと独り言言ってますよ。。うちは自閉よりはADHDが強めです。

はじめてのママリ🔰
まとめての返信になり、すみません…。
みなさん、コメント、本当にありがとうございました。
乱暴な文章を書いていたので、批判も当然だと思っていましたが
共感や、励まし、ありがたかったです…。
吐き出する場所があまりなく、こちらに吐き出してしまい、すみません。
でも、共感していただけると、自分だけではないんだな…と、感じます。
コメント