※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

片付けられない、ゴミを捨てられない旦那ティッシュや食べた物のゴミを…

片付けられない、ゴミを捨てられない旦那

ティッシュや食べた物のゴミを捨てられません。
ベビーサークル内からわざわざ手の届く場所にゴミ箱を設置してもオムツはそのまま赤ちゃんの枕元に放置、
ティッシュも同様

読み聞かせしてくれるのはいいですが絵本もそのまま放置

自分でごちゃごちゃさせるからティッシュボックスを固定したのに、
さらにその上に物を置いて「ティッシュがない」と言って新品のティッシュを開けます。
150cm×150cmのベビーサークルの中でティッシュ箱を紛失させるのもおかしいし、
その中でティッシュ箱が3つもあるのもおかしい

ウェットティッシュなんてまだ全然あるのにすぐ新しいのを開けるから5個くらい常に空いてます。

探さずに家事をしている私に探させます。

口癖は「気づいた人が片づければいい」です。
自分が気づいた人にならないくせに...

来訪があるので部屋を片付けた後に人を迎えに30分家を開けて戻ってきたら机の上にゴミだらけで恥ずかしいです。

どうしたらいいんでしょう...
愚痴になってしまって申し訳ございません。

コメント

もちもち

毎回言いましょう😅😅
うちの人も同じような人で、
見つけたら私は毎回言ってます。
で、それでも聞かなければ旦那の部屋に
全部持って行って机にゴミ置いたりしてます(笑)

腹立ちますもん(笑)
なんでこっちが無駄な労力使わなあかんねんって(笑)

子供のおもちゃはまだ子供自身が使ったりするかもだから放置は良しとしても😅😅

新しいのを出せないように新品の場所を変えるか
敢えてギリギリまで買わないでおくか。

ちゃん‪‪‬🐶

うちの旦那も片付けられないゴミを捨てられない人で言ってもなかなか直らなかったので罰金制にしました😇
(ゴミ1個につき500円とってました)
さすがに罰金罰金言われるのが嫌になったのかちゃんとすぐ捨てるようになりました😇
なんで男の人ってすぐやらないんですかね😇