※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
始めてママリ🤱
家族・旦那

旦那が育児の大変さを理解せず、疲れを軽視していることに不満を感じています。もっと労いの言葉が欲しいと考えています。

さっき不意に、あ~疲れたァって言ったら旦那に『何で疲れたの?そんなに何か頑張ったの?』みたいな言い方されてはあぁぁぁ??こっちは毎日、慣れない育児で必死に頑張ってんだよ!子供が可愛くても疲れる時あるだろ😮‍💨😮‍💨それに加えご飯作ったり、家事したり!!余計な事言わずに一言『今日もお疲れ様』って言ってくれればいいんだよ。1日1人で子供の面倒も見たことないくせに、朝起きたら携帯、娘に構ってたと思ったら携帯イジりながら💩そのくせ、娘ちゃんママばっかり😭って当たり前だろ!パパのとこ行ったところで携帯ばかりで構ってくれないんだから。あ~~~!腹立つ!!!!

コメント

ねるぴ

毎日お疲れ様です🥲
本当分かります😮‍💨まだ喋れない子と四六時中一緒で、家事育児って本当息が詰まりますよね😮‍💨加え、コロナで気分転換にお出かけ!も気軽にできない状況ですし...😭
私も上の子が完全ママっ子、下の子もママじゃなきゃやだになりつつあって「そらそうやろな🙃」って思ってます笑 主人のいない所で子供に「ママ大好き」って死ぬほど言ってもらって自己肯定感上げてます笑笑

  • 始めてママリ🤱

    始めてママリ🤱

    そうなんですよね(´・ω・`)喋ってても結局独り言になっちゃって、、毎日同じことの繰り返しで😭気まぐれで旦那の方に行く時ありますが、サークルで娘と旦那が居ても、娘は私を探してギャン泣きです😅パパが居るよ!って旦那が言ってもほとんど見向きもしないですね(笑)ママ大好きは魔法の言葉ですね🥰🥰

    • 1月30日
deleted user

家にいても、頭の中は家事育児でいっぱいいっぱいで、ひとつも休まらないのに、疲れたと言うと、俺のほうが疲れてるわと返ってくるので、旦那のまえでは言いません。
余計イライラするだけですもん😭😂
息子からのママ大好きでエネルギーもらってるかんじです🤣

  • 始めてママリ🤱

    始めてママリ🤱

    俺の方が疲れてるって、、そんなのだれ基準ですか💧疲れるって人それぞれだし疲れたってボヤいても良くないですか😭😭それ言われちゃうと確かにイライラするから言う気も無くなりますよね😭ママ大好きでリセットされますよね(⸝⸝- -⸝⸝)

    • 1月30日
⑅⃝

そういうの娘さん感じ取りますよ😔
うちはゲームばかりな旦那に全く懐かなくて焦ってゲーム売って最近やっと受け入れてくれてます。でもいざという時はやっぱりまだママ〜って感じです。。自業自得ですが、相当後悔してるみたいです😅
旦那さん、後悔なさらないようにしてください😞

  • 始めてママリ🤱

    始めてママリ🤱

    やっぱりそうですよね💦前に携帯ばかりだったからもう少し娘と遊ぶ時間増やして欲しいって伝えてしばらくは仕事から帰ってきてサークルで遊ぶようになってたんですが、すぐにまた元に戻ったのでもう知らん!って思ってます(笑)男の人ってヤバいってなってからじゃないと行動しないですよね💧その時には時すでに遅しなのに( ̄▽ ̄;)

    • 1月30日