
旦那がゴルフを優先し、育児や家事の負担が増えて不満を感じています。どのように対処すれば良いでしょうか。
旦那がゴルフをする方とお話したいです😵💫
うちの旦那は結婚前からゴルフが趣味でしているのですが、コースは月に1回行くか行かないか(たまに月2回とか)と、打ちっぱなしは週2回行きます。
子供が2人(3歳、0歳)産まれても変わらず、、
それが普通の感じで過ごしてきたのですが、最近なんか腹立ってきました🤣💢
今は、旦那の自営を手伝いながら、空いた時間に家事や育児をしています。
自営業を始めてからは土日も仕事になり、子供たちと過ごす時間が減ってしまったので、私としてはできる限り時間を作り一緒に公園へ行ったり家で遊んでるのですが、旦那は時間があればすぐゴルフの練習やコースに行きたがります😑
上の子が産まれてからずっとワンオペで、さらに今は旦那の仕事も手伝って、、自分でもなんでこんなことしてるのか分からなくなってきました😵💫
趣味ぐらい好きにさせてやれよって感じかもしれませんが、心に余裕がないのか、腹が立って仕方ありません🤣💢
- はじめてのママリ🔰
コメント

うさ
うちの旦那は頻度はそこまで多くないですが、ゴルフ行ってました☺️過去形なのは、最近めっきり行かなくなったから、です。ちなみに行ってたのはコースで、打ちっぱなしはなかったです。
それは腹立ちますよ😅と言うか、それと同等の時間を奥さんに自由時間としてくれるのなら別にいいと思いますが、旦那さんだけ自由に出掛けてるんだとしたらおかしいかと!
2年ほど前私が育休中、旦那がゴルフ行くと言った時に「い〜なぁ〜」と言ったら「うさも平日友達と遊んでんだから同じでしょ」と言われました。なので「私は子連れの友達と子ども同士遊ばせるために会ってるし、子連れで行けるところに行って子供も食べられる物しか食べてないよ。そんなこと言うならゴルフに子ども連れてってみてよ」と言ったら返す言葉無しって感じになってました😂

そのママ
子供が小さいうちは趣味を少しお休みしてもらいたいですよね
たまには俺が子供達見てるからどこか行って来れば??
みたいな事が言えれば文句は言わないのにw
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、お休みしてほしいです!!
自営業も始めたばかりでまだ収入も安定してないし、こちらは生活リズムも変わってさすがに限界です😵💫😵💫
遊びに行っていいよ〜とは言ってはくれますが、すぐ義実家に連れて行くし、留守中の子供たちのご飯とか身の回りの支度して、帰ってきたら普段通りの家事が待ってると思うと出かける気になりません😭😭- 1月29日

ママリ
うちの旦那が最近、ゴルフに目覚めました🏌️♀️
仕事終わり(19:00)から
ショートコース周りに行ったり、打ちっぱ行ったりで
それが月2.3回で、
日曜や祝日にも月1.2コンペもしてます。
正直、腹立ちます😳💦💦
ゴルフはお金もかかるので、
いくらお小遣いあげてても
もうお金が足りないと口癖のように言ってきます。
私もフルタイムで働いてて、
幼稚園の送迎も完全に1人でしてて、日曜日はゴルフ行かれるので、ワンオペです。。
私も心に余裕なくて、
夜な夜な布団の中で泣いてます🥺🥺
男の人は趣味に没頭できて本当羨ましいですよね…💦💦
-
はじめてのママリ🔰
腹立ちますよね🤣💢
同じ方がいるだけで少し救われます😭
ほんとお金はかかるし、仕事の付き合いとか言った日には、全部プライベートじゃねぇか!!って感じで発狂しそうでした🤣
結婚しても子供が産まれても何も変わらない男ってなんなんですかね😭💢- 1月29日

退会ユーザー
それは大変ですね💦
自営でしたら、お付き合いの関係もあると思いますし、
ただ、自営の手伝いは他のパートさんを雇ったりで何とかカバー出来ないでしょうかね🥲
ママリさんも今がすごく大変で、子供が2人とも保育園行ったり小学校へ行ったら 自営の手伝いを再開するなど出来たら良いですね💡
うちの夫も会社経営で、夫の友人の会社経営の奥さん方は
会社手伝うなら保育園とかが多かったです。
私も産まれた2ヶ月後から経理やってましたが、子供が会社で走るようになってもう完全に他の方に任せました😅
-
はじめてのママリ🔰
完全プライベートゴルフなんで腹立つんです😭😭
自営業も始めたばかりでまだ収入が安定せず、パートさんを雇う馬力がありません😵💫
子供たちが小学校に行くまでの辛抱!!、、と思ってはいるのですが、今の大変さにあまりにも理解がない感じで心が折れてきました😭
ゴルフを一旦やめてもらうか、自営業の手伝いをやめるか、話し合いになりそうです😵💫- 1月29日
-
退会ユーザー
プライベートゴルフですか、、それはないですね😭
息抜き?とはいえ 奥様に少しでもゆっくりして貰えるように、今はゴルフでなくて、パートさん雇えるくらいにまで自営へ熱意を向けて欲しいですね!
ママリさんが優しすぎるから甘えているように思います。
「パパがゴルフ行った日は、私も一日中1人で2人の子の面倒見て、さすがに少しはゆっくりしたいからこれから夜は出前にするね。」
とか
「今日公園通ったらパパばっかりでうちの子が遊んで貰ってすごく助かった~💕」
とか私なら言っちゃいそうです
流されると困るので、大事な話があると言って
今2人の人間の面倒を見ながら仕事をしている。それがかなり厳しい状況で夫婦なので、どうにか助けてくれないか、と感情でなく、現状を伝え、具体的な改善策を話し合えたらいいですね!
(旦那がゴルフしてないのに回答してすみません😅)- 1月29日

あろは
うちの旦那も最近ゴルフに目覚めて
月1.2回コース回ってます。
打ちっぱなしも仕事後に月1.2回は行ってますね。
まず男ってなんで子供がいるのに
夜中とか休みの日に自由にひとりで好きなことができるのかわかってないですよね?
奥さんがお前の子供の世話してるからだよ。
命預かってんだよ。
なのに平然と独身のように遊び回って
頭おかしいやつばっかりですよ。
しかもゴルフってお金かかりますよね💦
自分の小遣い内でやりゃいいけど
もちろん小遣いだけじゃ賄えず
バイトもしてるんですが
そのバイトも誰が子供見てるから行けるのかわかってないんですよねー。
ちなみにバイト代は全部自分ので私や家族には一銭も入ってきません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにその通りです😵💫!!
多少申し訳なさそうな雰囲気は出しますが、根っからの独身気分が抜けてなくて無理です😑💢
ゴルフのためにバイトって、、
ちょっとレベルが上でした🤣笑
家族に対してはそんななのに、自分のためとなると必死にどうにかする感じがありえないですよね😭😭
今夜は爆発すると思います!!!www- 1月29日
-
あろは
うちも一応申し訳なさそーに報告してきますよ(笑)行っても、、いい?って🤪
息抜きできたわー!って大満足でご機嫌で帰ってくるけど
お前毎日息抜きしとーやん?何いってんの?って感じです。
もう爆発しちゃってください!
それで改善してくれること祈ってます✨- 1月29日

姉妹ママ😆
旦那さんはゴルフ、結婚前は毎月か2ヵ月に1回友達や親と行ってましたが、結婚後友達とも行ったりしてましたが、子供生まれてからは、年に数回しか行かなくなりましたよ😅
友達も結婚して子ども居たりなので😅
大型連休の時に1日旦那さん、旦那さんの弟さん君、お義父さんと行ってます😆
あまり行かないので良いですが、そんなに行かれたら大変ですねぇ😭
打ちっ放しも行ってないです😅
旦那さんの休みが平日で、4月から私がパートする予定なので、打ちっ放しとか行ったらって思います😃
休みの日は娘のお迎えお願いしてるので、行っても2、3時間くらいですし、毎週行かないと思うので😊
休みの日も家族サービスしてもらってるので☺️
-
はじめてのママリ🔰
模範旦那さまです👏👏👏
素晴らしい!!!
産まれたときから脳の作りが違うのでしょうか🤣💦
家族サービスもしてくれますが、それをいいことに自分サービスもすごいので、こちらとしては結果サービスにならん!って感じです😑- 1月29日
-
姉妹ママ😆
多分本心は行きたいのかもですが🤣
コロナ禍で感染者多い県なので、そこまで行かないのかもです😅
4月からは上の子小学校入学で、下の子幼稚園入園なので😄
どうなんでしょうねぇ😅
お義父さんは月に2回とか3回とかゴルフ行かれてますよ😄
ゴルフ場で土日はバイトされてますし😆
家族サービスしてくれるのと普段も子どもとしっかり関わってくれるので、ゴルフたまには行っておいでって送り出せます😊
今の所1日違いで、私と子ども2人で寝るか、旦那さんと子ども2人で寝るかなので☺️
なので子どもたちもベッタリです☺️
平日休みなので、休みの日はバス停まで幼稚園のお迎えしてくれます😆
けど自分サービス凄い人だとムリです😰- 1月29日

ちー
うちは……趣味の域を完全に超えている為、参考にはならないかと思いますが、旦那がゴルフをします。
うちの場合は、本当に趣味の域を超えており、プロではないですが、年中、ゴルフ倶楽部の試合に出てます。
うちも自営ですが、仕事はほとんどないし、仕事の主体は義両親で今はサブで時々手伝う程度。今はゴルフと株しかやってない状態です。
ゴルフは雪などのアクシデントがない限り週2〜3で行きます。年中、毎週日曜日はゴルフです。(今週は珍しく、行きませんが💦💦💦)
ゴルフには年に60〜80回ほど行くのに、家族でどこかに行くなどは、昨年までは、3〜4回あれば良い方でした。
旦那様の仕事を手伝っていたら、不満が生まれるのも当然かな……と思います。
うちは親の仕事を継ぐ前は、会社員でした。5勤1休が原則の会社で、基本は休みがかなり少ないのに、会社員時代から、ゴルフ仕様のシフトに作り変え、多い時は10日前後の休みを取る程、ゴルフ最優先の生活をしてました。
有給を使いすぎて、年度末は休みが取れなくて、子供の誕生日すら、休みが取れないけど、遅番で昼までいるから良いよね?位の勢いでした。
子供が生まれてから、ゴルフを控えていた時期もありましたが(約半年程度)再開してからは、もうゴルフ一筋状態で、子供に対してもありえないエピソードばかりあるので、私はもう諦めました。
恐らく、今の旦那からゴルフを取り上げたら、キレまくって発狂しますし、私は何をされるか分からない勢いです😅😅😅
なので、放ってますし、私には関係ないもの、として考えてます。
すみません。他の方とは全く違う視点のコメントを残しました🙇🙇🙇
-
はじめてのママリ🔰
そ、それはまた、ハイレベルですね🤣🤣笑
でもそのくらい!ゴルフはハマると抜け出せなくなるんですよね😭😭
旦那の友達は奥さんに内緒で50万のパターを買ったらしいです😑ありえぬあい!
唯一の趣味だし、旦那のストレス発散を奪ったら可哀想かなと今までは我慢していたのですが、自営業始めてからの旦那の言動行動からだんだん許せなくなってきました🤣💢- 1月29日
-
ちー
許せないのは、当然ですよ!!
- 1月30日

はじめてのママリ🔰
ゴルフしょっちゅう行きますよ😡ここ一年はあんまり行ってなかったようですが年末くらいからゴルフ欲が再熱したようで今月だけでコースに2回は行ってます☹️また来週も行くようで😒
-
はじめてのママリ🔰
月に2回=月の半分ですよね😑
コースに行ったら1日がかりだし、帰ってきたら疲れた感じでソファに寝転ぶしで、遊びに行っといて疲れたとかはぁ?って感じです🤣💢
昨日しばらくゴルフやめないか提案したら無言でしたwwww- 1月30日
はじめてのママリ🔰
それは返す言葉なしですね🤣!
うささんあっぱれです(笑)
同等の時間、自由時間もらいたいですが、もらったら子供たちが可哀想で私にはできません😭😭
ほんと、もっと家族愛のあるアメリカンな旦那がよかったです😭くそう
うさ
分かります。うちも多分頼めば私ひとりの時間くれます。でもそうすると子ども連れて義実家連れてって自分はラクするだけってのが目に見えてるのでやりたくなくて😕そうじゃない、お前が一人で見てみろ、って思っちゃって😂
私もなぜこの旦那と結婚したのやら?感謝すべきとしたらこのかわいい娘たちを恵んでくれたことのみ。って思ってます😂
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もです!
すぐ義実家に連れて行って自分は打ちっぱなし😑
昼ごはん何食べたか聞いても、答えられないレベルで嫌になります😑
ほんと一人で見てほしい!
それも1日じゃなく連続して😵💫
子は鎹とはよくできた言葉です🤣🤣