
1ヶ月半の赤ちゃんが夜は7時間以上寝ることが多く、日中は泣くことが多い。他の子供の声で起きることもあり、寝不足かもしれない。同じ月齢の赤ちゃんは3時間以上起こしているか気になる。
完ミです!ただ今生後1ヶ月半なのですが…
日中は2時間半くらいから泣く事が多いのですが、最近夜は起きず7時間あくことが多いです💦
起きても5時間あいていたり、今日は8時間超えててさすがに起こしました😱
今は1回120飲んでます。体重ははかってないのでわからず😭1ヶ月検診では問題なく増えてました!
こんなに寝るのって異常でしょうか💦
日中上の子の声や玩具の音で何度も起こされてるから寝不足なのかな…
同じくらいの月齢方、3時間以上あいてるときは起こしてますか?😱
- ぴぴぴ(3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ままり
1ヶ月検診で体重の増えが問題なく、尿が6回以上出ていて脱水の心配がないため夜起こしてないです!
1ヶ月すぎたあたりから6〜8時間くらい通して寝るようになりましたよ😪
助産師さんに夜起こすと夜中に繋がるしお腹空いたら起きるから大丈夫だよーと言われました🙆🏻♀️
ぴぴぴ
そうなんですね✨息子も全部クリアしてるのであまり心配しなくても良さそうですかね🤗
じゃ有難く起こさず寝ようと思います🤣
回答ありがとうございます✨