
子供が物を投げて怒り疲れています。
疲れました、、
昨日下の子が夜泣きで全然寝れずに朝を迎え、年中の娘が朝起きてきてホッとサンド食べたい!と言って準備し、洗濯機を回すなど色々動いていたら、子供達は遊んでいましたが娘は何か気に食わなかったのか小さいダンベルを投げそれが少し劣化していたので中から大量の砂が出てきました、、。
前も幼稚園の先生に話を聞いてもらえないと水筒を投げた事もあり謝りに行った事もありました。
物を投げるなと散々言っているのに、、
本人はごめんなさい、、と言ってはいますが、もう怒り疲れどうすれば分かってくれるのか分からなくなりました。
- はじめてのママリ!

ママリ🔰
怒ったときに、「これだけは殴っていいよ」というものを示すのもありです。
クッションなどですね。カッとなった怒りを鎮めるのに効果的です。
コメント