
産後4日目でおっぱいが痛くて眠れません。母乳は出ているが赤ちゃんが吸う力が弱く、飲ませられない。乳首も切れて痛い。今後の対応についてアドバイスをお願いします。
産後4日目です。おっぱいが痛すぎて眠れません🥲🥲
助産師さんにマッサージしてもらい母乳は出始めているのですが、娘の吸う力が弱く全く飲んでもらえません。夜に手搾乳を少しして、哺乳瓶で飲ませましたが、今後どのように対応していけばいいのでしょうか🥲
乳首も切れて痛いですし、とにかく吸わせて練習させるのが大事だとも思いますが、、この張りと痛みが辛すぎます😭
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?痛いですよね😭
私は冷やしてもらってました😭

🐰(𝟸𝟽)🍓
3日目、4日目 私も痛すぎて眠れませんでした🙄5日目、6日目になると、それが嘘のようになくなります!笑
あと少しの辛抱です😭
保冷剤で冷やすと少しましになりますよ🥰持ってきてくれると思うので言ってみてください😊
私は産んだ直後から娘はNICUに行き、なかなか直母できなくて 絞ってました!最初は上手く吸って貰えず、絞ったのをずっとあげてました😓もうすぐ1ヶ月になりますが、いまは上手く飲んでくれてます☺️
よく出るにも関わらず、母のサボり癖が出て ほぼ完ミ状態ですが…笑
-
ママリ
保冷剤使いたいと思います!🥲🥲絞ってあげていたら痛み引きましたか、、?🥲
- 1月29日
-
🐰(𝟸𝟽)🍓
少しマシになります!
ですが、今 絞りすぎると 母乳が作られすぎてしまうみたいなので ちょっと軽くなったなで やめておいてって私は言われてました😣
産後4日目までは 1日に 3回程しか絞ってませんでした、、、- 1月29日

みょん
ご出産おめでとうございます👶🏻💓
3-5日目がおっぱいパンパンだし痛いしで全然休めませんでした😭
昼間は助産師さんにおっぱいマッサージしてもらって、それも激痛だし、でもしてもらわないと痛いし、たぶん張ってるけどそんなに出は良くないし、吸うのも下手くそだしで踏んだり蹴ったりな時ですよね...。
乳首切れてるのは看護師とか助産師に相談すると先生から塗り薬処方してもらえるかもしれません!!あと痛すぎて辛いと相談したら私は葛根湯処方してもらえました。葛根湯で少し楽になりましたよ!!
-
みょん
上の方が言う通り冷やすと少しよかったです!!保冷剤持ってなかったので水で濡らしたガーゼとかタオル使ってました!
- 1月29日
-
ママリ
ありがとうございます🥲🥲🥲
ほんと踏んだり蹴ったりです、、5日目以降は次第に痛み引いていきましたか、、?何か特別な事したりしました?😞😞- 1月29日
-
みょん
次第に張りも痛みも引きました!!
葛根湯の効果もあるかもしれませんが😂
冷やしてマッサージしてたくらいです🙌- 1月29日

さくみぃ
産後のおっぱいの張りと乳頭の傷の痛み、超辛いですよね😭😭😭
産後1週間位は張りはどうしても生理的に出てしまうので冷やしたり頻回授乳で耐える感じですかね。私も産後3日目に「今1番欲しいものは柔らかい胸」って涙してました。乳頭の傷も1ヶ月くらい涙流して震えながら授乳してましたー🥺
娘も、哺乳力が弱くて体重が全く増えず。退院後桶谷式の母乳外来で、「搾乳→授乳→搾乳したものを哺乳瓶で」とアドバイスを貰って1ヶ月半位頑張ってたら、体重もちゃんと増えて、母乳の需要と供給が一致してきましたよ^_^
辛いけど今が1番の我慢期です!いずれ楽になると思うので頑張ってください😊
ママリ
痛すぎて辛いです、、🥲🥲とりあえず次の授乳が1:30なので吸わせてみて、その後冷やしたいと思います🥲