※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実家に帰りたいけど、夫がダメと言う。毎日同じ景色で苦痛。皆さんはどうしてますか?

県内に実家がある方。
コロナでまん防が出たりしてますが、たまに帰ったりしますか??

私は車で1時間のところに実家があり、コロナが落ち着いてた時は子どもと月1泊まりに帰ってました。
それがいい気分転換になってたのですが、コロナがまた流行ってきて夫からダメと言われています。

何かあってはいけないし、みんなが我慢してる時期だからと我慢してたのですが、毎日義実家から散歩以外に出ず、家の中の同じ景色を見て同じことをする毎日が苦痛になってきました💦
育児が大変というより、違う場所に行きたい!外に出たい!という感じです😂

わたしの心が落ち込んでしまうのなら、実家に帰った方がいいのではとも思ってしまいます。

皆さんはどうされてますか??

コメント

みみ

あ〜すごくよく分かります☺️
私も、1時間半くらいの実家と離れて、家事育児をがんばっています。

妊婦の時は、月2で行ってましたが、今は我慢しています。🥲
コロナ禍で、東京都には帰りづらいのと、うちはもうすぐ生後3ヶ月で、首が座らず、移動が大変なのです。

来月になったら、新しい小児科に抱っこしてバス🚌に乗ったりイメトレして、コロナが落ち着いたら実家に帰る予定です☺️

ママリさんは、生後4ヶ月のママさんなのですね。
景色が変わらなくても、散歩すると気持ちが晴れますか?

何も出来ませんが、お話ししてスッキリされたら嬉しいです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて良かったです😭
    東京で移動が車以外だと余計大変ですね💦
    産前はこんなに家に閉じこもることがなかったので、余計に辛く感じます😂
    子どもの成長だけが励みです!
    今は散歩して子どもに話しかけてもまだ4ヶ月で会話できませんが、そのうち返事してくれるのを楽しみに乗り切りたいと思います!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

同居されてるんですかね?

私だったら日帰りで帰りますかね🤔
産院で、いろんな育児方法とかアドバイスとか世の中にいっぱいあるけど、ママが笑顔でいれるものだけチョイスして上手く使えばいいからね、って言われてそれに忠実に今生きてます😂

ご実家帰られても、ご飯は一緒に食べないとか、マスクをして過ごすとかだと旦那さんOKしてくれないですかね🥺?
私は実家に帰ったときも、ご飯食べない常にマスクにしてますが、それでも十分リフレッシュできてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂

    旦那が心配性なのもあり、顔見たらどうせ抱っこしたがるでしょとか、安心した瞬間が危ないんだからと説得できません💦
    長くこの生活が続くようなら再度伝えてみます!

    • 1月28日
もな👠

車で30分のところにありますが、月に1~2回くらいで会ってます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    公共交通機関を使うのは抵抗ありますが、車で行ける距離だといきやすいですよね😌

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

実家は車で15分のところですが、まん防出てるし会ってません。

子供2人家で育児ストレス溜まりまくりで、本当は実家に帰ったりしたいのですが、、、親も仕事してるしコロナなってる可能性あること考えると怖くていけません😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いまは皆んなが我慢して乗り切る時期ですもんね💦
    あとで後悔しないようによーく考えます。

    • 1月28日