
コメント

ザト
育休中にバイトすると、給付金がもらえなくなりますが、大丈夫ですか?💦

みき
育休は育児のための休業なのでバイトはまずいと思います(^_^;
月に80時間以内であれば可能のようですが給付金と給与の合計が育休前の給料の80%を超えると減額されちゃうそうです(^_^;
あとはバイト情報誌などで体に負担のないものを探す感じですかね💦
-
あやちゃん。
ありがとうございます!
- 10月28日
ザト
育休中にバイトすると、給付金がもらえなくなりますが、大丈夫ですか?💦
みき
育休は育児のための休業なのでバイトはまずいと思います(^_^;
月に80時間以内であれば可能のようですが給付金と給与の合計が育休前の給料の80%を超えると減額されちゃうそうです(^_^;
あとはバイト情報誌などで体に負担のないものを探す感じですかね💦
あやちゃん。
ありがとうございます!
「バイト」に関する質問
詰んだ、、、かもしれません🥲 なにが正解かわからず、どなたかご教示いただけたらうれしいです! ⚪︎現在育休中、7月後半に時短勤務で復帰予定 (8月半ばで育休終了) ⚪︎4月から保育園に通いはじめ、このタイミングで復職予…
妊婦さんだから仕方ないこともあるのはわかってますが 仕事中、少し時間が出来るとすぐ座って、 お客さん来なくて少し雑談してる時も座ってて、 発注のときも座ってて 大学生のバイトが来たらほぼずっと座って雑談、 床…
無職の夫に限界です。。 もともと現場仕事してたのですが、 ヘルニアになり退職。 その後仕事を探す様子もなく1ヶ月になります。 もちろん生活費足りないので 私は昼間はパートと夜もバイトしてます。 夫は「妊娠中は俺…
お仕事人気の質問ランキング
あやちゃん。
日払いとかでも、やはり貰えなくなっちゃうんですかね?
ザト
育休をもらっている会社で短時間(育休の基準月収の13%以内で)働くなら大丈夫かもしれませんが、日雇いのバイトとなると別ですよね?打ち切りになる可能性もあります💦