
男性は育児や家事をしないことが多いと感じており、フルタイムで働く母親としての効率的な家事や育児の裏技を知りたいと思っています。
男って、残業して仕事は大変かもだけど
帰ってきてもすぐ温かいご飯食べられるし
お風呂も入れるし、片付けもしないし
子供のお風呂とかご飯とか寝かしつけとか
育児しなくていいし
独身で実家にいるのと変わらなくない?って思ってしまう
4月からフルタイムで3歳1歳の育児もあります
フルタイムのワーママさん
家事育児全てにおいて
効率のいいこととか裏技教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
激しく同意です!!!!
仕事してれば許されるのなら
私もそうしたい笑笑
5歳、3歳のフルタイムママです!
家に着くのが18時頃で
そこから夕飯作り←私には
無理なので、朝5時起きで
夕飯作って帰ってきたら
温めて速攻食べれるようにしてます!!
帰宅後からの私の動き
効率の鬼すぎで神!!!と
毎日自分を自分で心の中で
褒めてあげないとやってけないです笑
はじめてのママリ🔰
分かってくださって嬉しいです😭‼️
本当に、「ただ仕事するだけ」ですよね!
少しは家事育児してほしいのに、
生活スタイルが変わるのは女性だけなのは
なぜなのでしょうか😭
手伝ってくれる旦那様が羨ましいです🥺
わたしも18時過ぎ帰宅予定です😭
やはりそこから夕ご飯作るのは辛いですよね😭
でも朝5時起きも、辛い😭
夏場は作って全て熱いうちに冷蔵庫入れる感じですか🥺❓
効率の鬼すぎ!!
素敵です😁‼️
本当に自分を褒めないとやっていけないですよね😭
先輩ママさんからのアドバイスとても説得力あります😭❤️
ありがとうございます😭
4月から不安ですが、頑張ってみます🥺
退会ユーザー
本当に生活スタイルが変わるのは女性だけですよね!
私は疲れてご飯作る気力が
ないのが目に見えてるので
朝しかないって感じです😭
毎日布団を出るまでが辛い。
夏場は保冷剤である程度冷やしてまだ、ぬくるても
他の物と感覚あけて
冷蔵庫にぶち込んでます!笑
洗濯物も夜干して朝には乾くようにしてるので朝に
畳んじゃいます!
うちは旦那三交代勤務で
夜ご飯食べない週もあるので
その週は手抜きします!笑
きちんとやらないと!では
自分がもたないので
手を抜けるところは抜いて!です🥰
あとはひたすら旦那と話し合いですね!!
男って気付き力に欠けてるので🤪
応援してます💪!!!!!
はじめてのママリ🔰
なるほどです😳
朝起きるの辛いですが、
朝やってしまった方が後々楽ですもんね😭
たまに手抜きしないとやっていけないですよね🥺
毎日手抜きにならないように頑張ります😭
アドバイスありがとうございました😊❤️