

はじめてのももこ🔰
下の子3ヶ月の時に自分がインフルになってしまいましたが自分で見てました💦夫仕事で夜勤だし。
ずっとマスクしてお世話してました😭

¨̮⃝
インフル、コロナ、胃腸炎…
どんなきつい時でも自分ですね💭
マスク、アルコールしていつも通り家事、育児こなしてます😂

はじめてのママリ🔰
2か月前に胃腸炎になった時は主人が仕事を休めなかったので、38度の高熱や腹痛等がある中、私がお世話してました😭
幸いにも症状が出たのが金曜日だったので、土日は主人にみてもらいましたが🙇♀️
旦那さんがお世話してくれるのであればそれが一番いいと思うのですが、お仕事で難しい場合はママがみるしかないのかなと思います💦

はじめてのママリ🔰
常に自分でした😢
夫が休みだったりすればお願い出来たと思いますが💦
1度だけ、1時間程の距離に住んでる母を頼ったことがあるくらいかなー。

まる
旦那が休みならみてもらいますが
平日などはマスクとアルコール、換気して自分でお世話してました!🥺
インフル、コロナ共に子どもにうつすことなくなんとかなりました🥲

はじめてのママリ🔰
どうしても休めない時は私がマスクしながらお世話したり、完母だったので授乳の時だけマシーンみたいに与えていましたが、
仕事休める日は休んでくれたし休日も夫が見てくれました☺️

🔰タヌ子とタヌオmama
コロナの時も風邪のときも喘息のときも全部自分が見てます😅見れる人がいません。子供の性格好み生活リズムを知ってる人がいません。任せられません。子供もママしか無理で泣くので私が見ています💦

かろ🔰
隣の県にいる、電車片道2時間弱(車高速1時間ちょい)で来れる距離に住んでいる義母に来てもらってます。
コメント