※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
お金・保険

夫婦で1つの通帳にしている方に質問なんですが、衣類や化粧品を買う時のお金はどのようにしていますか?

夫婦で1つの通帳にしている方に質問なんですが、衣類や化粧品を買う時のお金はどのようにしていますか?

コメント

ママリ

家計から出してます❣️

  • 初マタ

    初マタ

    そうなんですね😳旦那さんには相談してから購入する感じですか?😳

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    そもそも専業主婦なんですが、購入したら『◯◯買ったよ!』って言って、次の月の収支の計算するときにお金もらってます👌🏻でもほとんど買わないです😂

    • 1月27日
  • 初マタ

    初マタ

    そうなんですね!!参考にします😊

    • 1月27日
ママリ

化粧品は生活費から、衣類はお互いお小遣いで買ってます🙆‍♀️

  • 初マタ

    初マタ

    お小遣いということはママリさんも旦那さんと同じ額のお小遣いでやっているのですか😳

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    お互い1万円です🙆‍♀️

    • 1月27日
  • 初マタ

    初マタ

    お互いお小遣い制の方が平等でいいかもしれないですね🥺

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    良いです!平等って気持ちがいいです!🤣

    • 1月27日
  • 初マタ

    初マタ

    育休中も平等にお小遣い制でしたか?😳

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    今育休中ですが、平等にしてます🤣!!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

専業主婦なので普通に夫の給料で買ってます😂

  • 初マタ

    初マタ

    そうなんですね!!!ありがとございます😊

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

家計からで主人に言ったらお金下ろしてきてくれるのでそれで買います✨

  • 初マタ

    初マタ

    そうなんですね!旦那さんがお金の管理はしているんですか?😳

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    主人の通帳なので言ってるって感じです!
    管理は共有してます!

    • 1月27日
deleted user

口座は旦那名義のにまとめてます😊生活費や私の衣類化粧品含めて旦那名義の口座で引き落とされるクレカ使ってますよ!

  • 初マタ

    初マタ

    私もそういうクレカを作ろうか迷っているのですがどこのクレジット会社を使っていますか?😳

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    エポスカード使ってます😊家族カードだけど個々の設定ができて便利です。ポイントもファミリーボーナスあったり・・・。でも、楽天カードもいいなぁと思ってます🤔

    • 1月27日
deleted user

必要最低限のものは家計から
欲しいから。などの理由や私服はお小遣いからです!
私は私服通勤、主人もオフィスカジュアル始まったので
今後は服も一定額は経費として家計から、残りの分はお小遣いからにする予定です!

  • 初マタ

    初マタ

    お互いお小遣いはいくらくらいでやっていますか?😳

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那は6万、私は5万円です!
    営業なので多めです💦
    私は使いきれないので半分は投資、半分でやりくり&貯金してます😊

    • 1月27日
  • 初マタ

    初マタ

    すごい大きい額ですね!!育休中もお小遣い制でしたか?😳

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!
    元々私は違ったんですけど、お金を使うことに対して罪悪感が凄すぎて
    途中からお小遣い制にしました😊💡
    お小遣いの額が大きいので病院とかお昼ご飯代も全部込み込みです🙋‍♀️

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

美容室代以外はお小遣いからです!

  • 初マタ

    初マタ

    お小遣いはいくらくらいでやっていますか?😳

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月に1.5〜2万です!お互いにです🌟

    • 1月28日
うはこ

我が家はお小遣い3万ずつで、平日のランチ代や洋服などに使います。
基礎化粧品や下着は家計からで、メイク用品はお小遣いからにしています。
とはいえ、夫にお小遣い渡した残りは全て私が管理しているので、貯金もやりくりも私の自由です(笑)多少私が多めに使ってもバレないし気にもしてないと思います😅

  • 初マタ

    初マタ

    そうなんですね!!気にしていない旦那さんだといいですね😭

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

毎月お小遣い貰ってるのと独身時代の貯金から出してます!

  • 初マタ

    初マタ

    いくらお小遣いを貰っていますか?😳

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月1万円ですー

    • 1月29日
🐻‍❄️

美容院以外は月1万円のお小遣いの中でやりくりしてます♡
本当に欲しいものを考えて買うようになったので、意外といけます👍!

  • 初マタ

    初マタ

    現在仕事はしていますか?😳お小遣い制の方が平等でいいですよね😳

    • 1月29日
  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    パートで月5万円程度の稼ぎです😂

    • 1月29日
  • 初マタ

    初マタ

    お仕事しているんですね😊参考にします😊

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

育休中でおこづかいないので家計からだしてます🙇☕️

  • 初マタ

    初マタ

    私も育休の間大変だなって毎日考えています😭やりくり上手にならないとですね😭

    • 1月29日
青りんご🍏

小遣いから買っています😊

  • 初マタ

    初マタ

    結構お小遣い制という方多くて参考になります😊ありがとうございます😊

    • 1月29日