
コメント

ぶらうん
わかります。全く同じです。
夜になれば、あー、寝たらまた朝だな。
朝顔を洗った時に、昨日と同じ日が始まるなー。
少し天気がよくても、特に急ぎの用事はないから、どこも出かける必要ないなー。
ほんと、これぐらいしか毎日感情がなくて、自分ってどこにいるんだろうって感じです。
私は全部コロナのせいだと思ってるんですけどね😮💨

あゆみ
同じです。。。
育児とか家事とかタスクはいっぱいあるはずなのに
暇。疲れた。退屈。刺激がほしい。
かといって、息子と2人で出かけたいという意欲も湧かず。。。。
毎日毎日同じことの繰り返し。
みなさん、毎日何してるんでしょうか
-
しぃ
毎日毎日同じ事の繰り返しで私ってなんなんだろう?って思います。
- 1月27日
-
あゆみ
思います。
なんか何者でもないようなー
もう少し大きくなったらコロナも収まって公園とか、外出したりして楽しくなるんでしょうか。
私、要領も悪いので、1人目なのに全然余裕がないんですよねー
常にフリーズしてますw- 1月27日
-
しぃ
私もフリーズしてます🥲
- 1月27日

2児ママ
分かります分かります分かります!(笑)
うちは幼稚園でコロナが出て、冬休み明けて結構すぐに休園...やっと来週始まりますが、寒くて公園行く気もしないし、ずっと家の中でYouTube祭で子供達はいいけど大人は頭おかしくなりそうですよね(笑)
朝から夜までほんとに毎日同じルーティーンです...。
-
しぃ
ほんとボケてしまいそうな勢いです🥲
- 1月27日

ままり
もし運転ができるのであれば...
当てのないドライブを娘と1時間くらいしてます😌
外見える~?とか話して気分転換してます
小さな公園見つけたら寄ったりして✨
旅費がかからない分
ガソリン代に😅
-
しぃ
下の子がまだ4ヶ月で大人しいのでドライブありですね!!
でも上の子がシートベルト嫌がって抜け出したりするので…🥲- 1月27日
しぃ
私もそんな感じです。
コロナのせいでどこにも行けず家に引きこもり状態。
ほんと辛いです。
ぶらうん
きっと私たちと同じような気持ちになっているお母さんは世の中にたくさんいるだろうなって思ってます。
コロナは本当に人々を苦しめますよね、収入が苦しくなるご家庭だってあるでしょうし。医療従事者の方々が1番大変でストレスも多いと思いますが、家に閉じ込められ、社会から遮断される私たちもかなりストレスだと思ってます☹️
しぃ
ほんとストレスですよね。