
主人の職場でコロナ陽性者が出たため、隔離が必要か悩んでいます。感染の可能性がある中で、1歳の息子を守るための対策についてアドバイスを求めています。
主人の職場で、昨日奥さんがコロナ陽性になった人が2人、昨日の夜奥さんが発熱してまだコロナかどうかはわからない人が1人でました💦
奥さんが陽性ってことはきっと旦那さんも陽性なんだろうなと思うのですが、家で主人と隔離した方がいいと思いますか?😓
その職場の人たちはまだ体調不良とかはなく、昨日奥さんが陽性と判明してからすぐ帰宅して、今日から10日間は休みだそうです。
仕事中は布やウレタンのマスクでみんな過ごしていて、大声を出す仕事なので、もしその人たちがコロナになっていたら飛沫とかは飛んでると思うと主人は言っていました💦
一応いつでも隔離できるように1部屋空けて、主人の布団と着替えのカゴは移したのですが、その部屋がエアコンのない部屋で日当たりも悪くかなり寒いので、今のところコロナになってるかどうかもわからないのにその部屋に隔離するのもかわいそうかな…と思いつつ、少しでも感染してるかもしれない可能性があるなら隔離した方がいいかな…と悩んでます💦
1歳の息子もいるので、絶対にコロナになりたくないです😭
もし同じような状況になったことがある方いたらどう対応したか教えてください。
よろしくお願いします💦
- みぃ(妊娠16週目, 1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ままり
布団の中で過ごすなら電気毛布買われてはどうでしょう?😊

ゆここ
我が家は自分と子供達がコロナに感染して主人も一緒に生活してましたが、コロナになりませんでした😅
うちは子供が2人小さくて、隔離できなかったので無症状の子供たちとお風呂入ったり生活してましたが…ほんとに主人はコロナにならなかったのでこればっかりはわからないですよね😭
ただ、隔離できるのであればした方がいいと思います⭐️
-
みぃ
回答ありがとうございます!
ご主人だけ感染しなかったんですね😳
そんなこともあるんですね!
不安なので一応数日間隔離してもらおうと思います😂- 1月28日

moony mama
心配なら隔離すべきだと思いますよ。
ファンヒーターとか言って用意してあげたらどうですか?
-
みぃ
一応数日間隔離して過ごしてもらおうと思います!
お風呂で使ってるヒーターあるので、それを部屋に持っていってあげようと思います!
回答ありがとうございます😊- 1月28日
みぃ
電気毛布いいですね!
早速買いに行こうと思います😊
ありがとうございます!