産婦人科・小児科 切迫早産で胎盤を検査した結果について、3ヶ月後に病院で先生に聞く際のベストな方法を知りたいですか?母乳外来で先生に空きがあるか確認することは適切でしょうか? 切迫早産で胎盤を病理検査に出したのですが、その結果のことで先生に聞きたいことがあるのですが、生後3ヶ月たっちゃったし総合病院だし、どうやって聞くのがベストですかね?母乳外来行って先生空いてますか?って聞くのは病院的にどうですかね? 最終更新:2022年1月28日 お気に入り 生後3ヶ月 切迫早産 胎盤 先生 総合病院 母乳外来 はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月) コメント みかん まずは電話で胎盤病理の結果を聞いてないから知りたいのですが、どうしたらいいでしょうか。と電話するのはいかがでしょうか?(^^) 1月27日 はじめてのママリ🔰 一回電話で聞いちゃって、そのあともっかい聞きたいことができちゃって…迷惑ですよねぇ😭 1月27日 みかん いや全然!わたしは医療者ですが、迷惑だなんて思いませんよ!! 当日対応して欲しいなど急に言われると困ることがありますが、「急がないのですが」と前置きしてくれると、誠心誠意対応するのに余裕が生まれます^_^ 聞いてみてはいかがでしょうか?(^^) 1月28日 はじめてのママリ🔰 そうなんですねぇ😭 よかったです…もう一回、聞いてみようかと思います…色々不安や疑問が出てきてしまって😭😭😭 1月28日 おすすめのママリまとめ 切迫早産・胎盤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・総合病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
一回電話で聞いちゃって、そのあともっかい聞きたいことができちゃって…迷惑ですよねぇ😭
みかん
いや全然!わたしは医療者ですが、迷惑だなんて思いませんよ!!
当日対応して欲しいなど急に言われると困ることがありますが、「急がないのですが」と前置きしてくれると、誠心誠意対応するのに余裕が生まれます^_^
聞いてみてはいかがでしょうか?(^^)
はじめてのママリ🔰
そうなんですねぇ😭
よかったです…もう一回、聞いてみようかと思います…色々不安や疑問が出てきてしまって😭😭😭