※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
妊活

妊活中で1年経過、治療中で自然妊娠希望。検査結果は問題なし。薬やサプリ摂取中。妊娠できず、人工受精も視野に。生理前症状あり。次の2周期に良い方法を教えてほしい。

はじめて投稿します❗️
避妊せず1年ちょっと、
病院に通ってタイミング法9周期…
子宮、卵管、性病検査はクリア
精液検査は標準より少なめだけど
運動量などは正常
当帰芍薬散、排卵促進剤、プロラクチンを抑える薬は処方されて飲んでいます💊
葉酸サプリ、酵素サプリ、ルイボスティー、
旦那には亜鉛や妊活ドリンクなど、
いろいろ試していますがなかなかうまくいきません😓
神社巡りして、御守り買ったりもしました⛩
受精できてないのか、着床できていないのかは不明です⤵️
年内に妊娠できなかったら、人工受精を考えておいてね
と、病院で言われました☹️
できれば自然妊娠したいです〜
生理予定日は今月末ですが、生理前の症状が
いつも通り出ています😥
あと2周期、何かいい方法があったら教えてください😫

コメント

まな

私も似たような感じです!
避妊せずに2年程がんばっても
まだ妊娠できてません。
私はいまクロミッドを飲んで
排卵させてますが、
今周期がだめなら違う薬にすると言われました。
そして、今周期から通販で
排卵検査薬を買って今日から使い始めました!
まだうすーーい反応でしたが
ちゃんと排卵してるか確かめたかったので!
タイミングも取りやすいと思うので
排卵検査薬おすすめします!
やっぱり自然妊娠したいですよね!
お互い頑張りましょう!

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます❗️
    病院に通えば、2、3周期でできると思ってましたが、なかなか大変です😓
    負けずに頑張りましょう👍

    • 10月28日
★☆みぃちゃん☆★

私も避妊せず一年が過ぎ、基礎体温測って2ヶ月…やはり出来なくて病院へ。
検査しても問題なく、タイミング法を試して半年…
先生にもなんでかなーって言われ、とにかく排卵日を確定する為に病院へ通い教えてもらった日に仲良しをしても授からず、毎回生理が来るたびに落ち込んでいました‼︎
すると旦那が、そんなタイミングタイミングってしてるから出来ないじゃないの?数打ちゃ当たるって言うし、とにかく排卵前後10日間は頑張ろう‼︎と言い出し実行。
見事妊娠しました‼︎
この方法は精子の量にも関係するのでオススメするわけではないですが…
やっぱ授かりものなので医学の通りだけではないのかなって私は思いましたよ😊

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます😊
    タイミング法も、しょうじき結構しんどいです😓
    疲れてても、夜遅くなっても、その日に仲良くしなきゃいけないと思うと…
    妹もみぃちゃんさんみたいに仲良くして、授かったみたいです👶
    固く考えちゃダメかもですね〜

    • 10月28日
みーこ

一年位不妊治療(クロミッドと注射によるタイミング療法)をしましたが、排卵日付近に毎日した時ではなく、1日おきにした時に妊娠しました。
今回合わせ2回ともそうでした。

まゆさんがやっていることの他には、夫婦でマカを飲み、私は、妊活ティー、ピクノジェノール、サジーも飲んでいました。さらに、腹巻き、ヨモギ蒸し、妊活オイルでマッサージ等をしてました。
何が効いたのかわかりませんが、いいと言われることはなんでもやりました。

  • まゆ

    まゆ

    病院で指定された排卵日と、排卵日前後2〜3日に限ってタイミングを取ってました。
    一日置きって言うのは、他でも聞いたことあります❗️
    みーこさん、いろいろ試されたんですね‼️
    私も参考にさせてもらいます✨

    • 10月28日
みけ

いろいろと似ていて思わずコメントしちゃいました!
私も今タイミング法ですが、12月から体外受精をと先生にすすめられました💦
私は思い切って、11月の周期で妊娠しなかったら通院をやめようと思ってます😣
それで旅行など今しか出来ないことをやり、自由に過ごして自然妊娠を待ってみようかなと‼️
まゆさんは出来ることをやろうと前向きですごいです👏🏼
私は最近疲れてしまって妊活から離れたくなってきました😭💦
でも妊娠したい‼️という矛盾です笑

お互い早く赤ちゃんが来てくれるといいですね✩

  • まゆ

    まゆ

    私も、年内にできなかったら
    通院をやめようかと思っていました😅
    やっぱり気が張っていてはストレスになるのかなぁ〜と💦
    とりあえず、仕事を今月で辞めることにしました❗️
    なるべくストレスがないように、気持ちに余裕を持っていた方が成功する気がして😊
    みけさんもやりたいことをやっているうちに、ふと妊娠するかもしれませんね❤️
    お互い無理せず、頑張りましょうね⤴️

    • 11月2日