コメント
チカポカリ
うん
わかるよ、
旦那様にはもっとわかって欲しいよね。
その気持ち、ちゃんと旦那に伝えなよ。
でもね、旦那より娘になるよ?
可愛いもん
自分の子だからすごい可愛い
もちろん息抜きは大事だから、誰かに預けてもいいし、誰かに家来てもらうなりして、話したりして気持ちを出そう!
6ヶ月だとそろそろ、寝返りとかし始めたりする?
話しかけるといいよ、
赤ちゃんは聞いてるから!お母さんの味方だよ
初ママ
こんばんは。私はまさに今、旦那にイライラしていたので、『旦那、イライラ』で検索したところ、同じような気持ちだったので思わずコメントさせていただきました。
なんだか孤独感ありますよね。
旦那は呑気に趣味に出掛けていてさっき帰ってきて、テレビ見ながら夕飯食べていてなんだかムカついてしまいます。少しは私の気持ちもわかってよ、って思いますし、自分も疲れているからか、旦那に冷たくしてしまいます。
ひとことでも、いつもご苦労様とか言ってくれたら私の気持ちも少し楽になるのに、、と甘えた考えをしてしまいます。
子供はとても可愛いのですが、旦那に対しムカムカします!
-
てんころ
コメントありがとうございます🙌🏻
同じ6ヶ月の女の子ですね😊
そうなんです、孤独です。
ゴルフやら飲み会やら子供と接さない時間があることが羨ましく感じてしまいます。
別に苦しいばかりではないのに、とてもかわいいのに、そう思ってしまう自分って…とまた負のスパイラルで😅
優しい言葉、毎日必要ですよね笑
だって自分がしてることを認めてくれる人は旦那しかいないんですもん。
わかってないんだよなぁ、そこを😩- 10月27日
Ayumi♡゚+
まだまだあたしは息子が産まれたばかりだけど、気持ちお察しします😔
旦那は仕事関係や友達と簡単に飲みにいけるのが羨ましくて、泣いたりしました😂
だからもう開き直って、月1は
親や知り合いに預かってもらって飲みにでることにしました😂💗
-
てんころ
コメントありがとうございます🙌🏻
出産お疲れ様です😊
私も早々完ミだったので、毎日缶ビールです😂息抜き必要ですよ〜!
ただ、ほろ酔いで泣けてくる…笑
私も友達と飲みに行きたーい!笑- 10月27日
グミグミ
わかります。(´・ω・`)
今まさにそんな気持ちです。
旦那は自由でいいですよね(;ω;)
-
てんころ
コメントありがとうございます🙌🏻
ほんとですよね…働いて稼いできてるのかもしれないけど、それだけで偉そうな顔しないでほしい👿- 10月28日
しょこ:-)
ちょうど昨日飲み会行ってきていい?とめったに電話してこない旦那から電話あり…
この1ヶ月、二次会とかもかさなり、毎週飲み会に行ってました。
さすがに、いらっとして
子どもがいるんだから少しは考えて予定いれてよね。
私だって好き勝手遊んでるわけじゃないし、断ってるときもあるんだから。
とラインを送りました。
子どもに、たまに呟いてます…笑
-
てんころ
コメントありがとうございます🙌🏻
毎週は頻繁ですねー!少しは断ることを覚えてほしい😰会社の付き合いってそんなに大事?家族より?って思っちゃいますよね。そんだけ行ってたら。
平日は寝起き以外は絶対と言っていいほど、子供と顔を合わすことがないので、父親のことなんて忘れちまえと思ってしまいます笑- 10月28日
てんころ
コメントありがとうございます🙌🏻
ほんとかわいいですよね☺️
ニコニコしてる時が多いので、すごく助かってます。
何度か寂しいんだよー待ってるんだよって伝えてますけど、やっぱりすぐ忘れちゃうんですね💦
今は寝返りずりばいと動き回ってます😂
おしゃべりも上手で話してるけど、かわいいけど、大人ともっとしゃべりたーい!って感じです笑
預けられる、頼れる人も近くにおらず…
でも聞いて頂いて楽になりました。ありがとうございました😊