
不妊治療数年でようやく安定期手前まできましたが(高齢で初産になりま…
不妊治療数年でようやく安定期手前まできましたが(高齢で初産になります)、旦那の家族に困っています。
去年稽留流産してるのに、それも全部旦那が勝手に伝えてて知ってるのに、今回も安定期になる前なのに旦那の親が周囲に言いふらしてるそうです。
その上、去年旦那の妹が出産しており、ベビーグッズは全部妹のお下がりもらうから!といってきました。
私の実家にも、母が弟の子供のために買ったけど結局ほぼ使わなかった新品同様のベビーベットやベビーカーなどがあります。
それをもったいないから使おうとおもっていたので伝えたら、〇〇家(旦那の家)の孫だから!と。だからうちの妹のお下がりを使えと。でもそもそも妹はもう、その〇〇家ではないじゃんと思い、矛盾してるじゃんといってやりました。なんで妹は自分の実家が用意したもの使ってるのに私はだめなんだと。
そもそも初産なのに、全部お古の使用の強要を勝手に裏で決めてるのって、失礼ですよね??
そもそも安定期前に妹とかに勝手にぺらぺら話すなってのもありますし。
ふだんから、機嫌切れ間近のものとか、余った古い虫のわいた米とかくれてくる家なので、ケチなのか非常識なのかなんなのかわかりません。
しかも産まれた直後に旦那の転勤が決まりそうで、そのタイミングで旦那の実家を二世帯住宅にして住もうか?と勝手に裏で話して伝えてきたので、諸々考慮し、断固拒否しました。しかし、いずれにせよ、産後はいまより旦那の実家は近くなりそうです。。産後とかもすぐおしかけてきたり、いらないものばかり持ってきそう…
先が思いやられるし、なるべく旦那の実家から離れたとこに家を借りたほうがよいですよね…もしくは転勤族なので、私の実家近くに家を建てるとか…ちなみにいまはたまたま旦那の仕事の関係で私の実家の近くに住んでます。。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ママリさん大丈夫ですか??
妊娠が進むと、マタニティブルーなのかガルがル期なのかで、義実家家族がくそ嫌いになって、さらにストレスたまるので、本当に気を付けてください😭💦
私がそうでした。とにかく盛りに盛ってでも、どっかに悪口を吐き出してとにかく溜め込まないようにしてください!!

はじめてのママリ🔰
絶対めんどくさいタイプの義実家なので、お家はママリさんの実家の近くのがいいと思います。
今どき○○家の孫とか関係ないです🙃
おさがりも求めてないのに与えてくる(強要)するのは、普通ではありません!
安定期前に言いふらすのも辞めて欲しいですね💦
反抗しても意味なさそうなら、ありがとうございますと貰っておき、保管しておけばいいと思います。
旦那さんの妹さん去年の出産であれば、そもそもお古そんなになくないですか?👀妹さんが本当にあげていいと言っているのかもわからないですね💦義母が勝手に言ってるだけな気もします。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱり絶対めんどくさいですよね…
おさがりの強要は普通じゃないって言って頂けて安心しました…やはりおかしいですよね。。
〇〇家の〜ってのも、今どきなんなの!ですよね。。
そうですね、もし拒否しきれなかったら、保管だけしておくことにします。
それがバレないようにするためにも、私の実家近くに住むことも検討したいです💦
なるほど、去年出産であれば、もう処分してる可能性もあるのですね!なんか、もし子供の性別が同じだったら、服とかも全部お古持ってこられるんかな、って恐怖を感じてたんです。。
お古ばかりもってきて、してあげた感出されるのもイラッとしますし😮💨- 52分前
ママリ
コメントありがとうございます😣
妊娠のせいでさらに嫌いになったり、イライラしたりする可能性あるんですね…😵
それを頭に入れておいて、溜め込まないように心がけて、私も気をつけたいと思います🥲
実際イライラしてたらお腹の張りとか、吐き気もひどくなってきた感じで、よくないなと思いつつ、後から後から旦那が変なこと言ってくるもので💦つわりで思うように出かけたり食べたりもできない時なので、余計に発散できないです😖