
旦那がスマホの機種変更を拒否して困っています。充電がすぐ切れる状態で、重要な連絡もできないため、どう説得すれば良いかアイデアを求めています。
旦那がいくら言ってもスマホの機種変更をしてくれません…
今のスマホは六年ほど使ってるみたいで、モバイルバッテリーを使わないとすぐ充電が切れるみたいです。
変えない理由として、お金がない。が一言目です。
家計から出すと言っても聞かず、重要な連絡とかあるときもあるから変えてと言っても変えません。
仕事終わりには充電なくなって、何時ごろ帰るの連絡もありません(旦那は派遣社員で、職場によって帰宅時間が変わるので一報いれる約束をしています)
どう言えば変えてくれると思いますか?
なにか良いアイデアがあればお願いします。
- さき(5歳1ヶ月)

退会ユーザー
お金だけの問題でもない気もしなくもないですが…
バッテリーだけを変えるのは出来ない機種でしょうか?
または、最悪中古にするとか…
通信業者によっては、リサイクル品みたいなもので、安く手に入る、というのも聞いた事があります🤔
愛着が湧くのは私も分かります☺️

ママリ
バッテリー交換してもらってはどうでしょう?😅

退会ユーザー
家計で納得できてないなら、さきさんが買ってあげたらいいんじゃないですか😅

ドレミファ♪
六年なら大手の携帯ですか❓️
値段のことでいうなら実質無料のもありますよ
私UQで3ギガ機種代込みで3000円以下です
ひょっとしたら都合悪く電池切れてくれるから変えたくないとかはないですか❓️

きらら
私も旦那さんと同じで5年ほど同じスマホを使っていて最近機種変しました。
理由はバッテリー🔋がもたないので、子どもになにかあった時の緊急連絡ができなくなると困ると思ったからです💦
子どもになにかあったときに連絡取れなくて良いの?と言えば良いと思います😣

自由な貴族
その帰る時間を、わざと言いたくないから変えないのかなとしか思わないです😵
旦那さんが持ってるのはシムフリーになってますか?
もう奥さん名義で強制的に機種変更行って携帯渡されてみては?
コメント