※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

下の子が言うことを聞かず、手を出さない方法を試してきたが難しい。最近は無理矢理従わせているが、他の方法があれば教えてほしい。発達障害の可能性も心配。

手を出さないと言うことを聞かない下の子に困ってます。
強く怒ったりなんで怒られてるのか説明してみたりいろいろ試してきました。
それに暴力は良くないことですししてきませんでしたが
手を繋がせてくれなくて車に轢かれかけたり走ってはいけないとこで走り回って追いかけると更に逃げて、人にぶつかって怒られたり
小さいうちは大目にみてましたが3歳になるとスピードも力も全く違います。
仕方なく最近は手を出して無理矢理従わせる方法をとってます。
もちろん手加減してますし感情的にしてはいません。
ですがよくないのは分かってますし私もこんなことしたくはないので
この息子をどうすればもう少し言うことを聞いてくれるようになるのか
他に良い方法があればアドバイスお願いします。
それかここまで言うことを聞かないのは発達障害の可能性もあるのではないかと疑っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

次女が全く同じです。手を出さないとダメですけど1分後には忘れています。私は手は出さずに叱りますけど全くわかってくれず。。
そんな次女はADHDグレーです。
叩いては逆効果だとか虐待とかママリでよく見かけますけど口で言っても何度言ってもダメなのに…ってよく思います。。

  • なち

    なち

    2歳になったばかりだとまだ判断は早いような気がしますがお医者様から言われてたのでしょうか?
    手を出すのは虐待だとママリとかでよく見かけますよね、、でも本当こうでもしないと言うこと聞かないからどうしようもない。。ほんと困っちゃいます😢

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは次女は一歳半健診で言われて今4歳でグレーだと言われました。2歳だと保健師さんから様子を見てみましょうと言われました!
    一度保健師さんに相談してみてはどうですか?

    • 1月26日
  • なち

    なち

    三姉妹だったのですね。4歳の娘さんが長女かと勘違いしてました💦
    一歳半健診では特に言われませんでしたが今の状態みると怪しいです・・。
    今度保健師さんに相談してみたいと思います😢

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに三女も引っかかってます🤣次女がADHDと言われている話をしたら三女ちゃんも怪しいと言われました🤣
    結構キツく言ったり手をあげてもわかるような子じゃないからすごーくわかります!虐待かもだけど言ってわかるんだったら口だけで終わらせたいですよね💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

保育園には通われていますか?園では問題ないのでしょうか。一度、発達相談するのがいいななと思います。
発達障がいの疑いがあるなら、出来るだけ早めの療育や支援を受ける方がいいですよ!

  • なち

    なち

    保育園へは通ってませんが今年年少になるのでこんなんで集団生活に馴染めるのか不安です😢
    一応来週あたりに三歳健診があり発達相談もできるのでその時に相談してみます・・!

    • 1月26日