
3歳の娘が反抗的で、怒り過ぎてしまい悩んでいます。優しく接して変わるか、幼稚園や出産に向けてアドバイスを求めています。
3歳児について
同じくらいのお子さんをお持ちのママ、先輩ママさんアドバイス貰えると嬉しいです。
娘は3歳なのですが、とにかく反抗してきます😓怒ると手で押したり、たたいたり、ぶーっと唾をかけたり、口も悪いです🤒
私も短気で怒鳴る事も多く、娘に悪影響を及ぼしてしまっていると反省しています。今日こそは、今日こそは、と思うのですが何をするにも嫌だ、〜じゃないでしょ!!!と言われ最後にブチギレてしまいます、、、本当に情けないです😭
私がもっと優しくすれば娘も変わってくれるのでしょうか?接し方がいけないのが問題でしょうか😔
怒りすぎた時は謝る様にはしています。それで許される訳じゃないし傷つけていると思います。
もうすぐ二人目も産まれるし、このままだと娘にもっとキツくしてしまう気がして怖いです😞
4月から幼稚園に入園し、私は出産します。どうにかもう少し穏やかに過ごせるポイント?アドバイスがあれば教えて下さい。
おむつも外れてなくて、誘い過ぎるとトイレ拒否になったので気が向いた時に行ってもらっています。それも悩みの種です💦😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

レンコンバター
うちも、反抗的です!汗
なんか大人っぽくもなってきたけどまだまだ赤ちゃん👶みたく接して寄り添って欲しいんだと思います。
言い方はどうしてもキツくなってしまいますよね💦
怒らないママになりた〜い
トイトレも夜中漏らしまくりですが、そこは怒らないようにしています😆

退会ユーザー
数日で3歳になる娘がいますが同じく叩いてきたり反抗してきます!!
私も怒るのですが、怒ると余計にヒートアップしてしまうので、なるべく怒りを抑えて優しく言うようにしてると、ダメな時もありますが娘も素直になってくれる事が多いです!!
私のところなんてトイトレなかなかスタート出来ず苦戦中です😭
お互い頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐお誕生日なんですね!おめでとうございます❣️😍同じですね😭やっぱりこちらが余裕ないと子供もヒートアップしてきますよね😔私もはじめてのママリさんみたいに、落ち着いて対応出来るよう頑張ります!!😭😭✨トイトレ本当に完了するのか不安です笑🤧- 1月26日
はじめてのママリ🔰
もっと甘えさせてあげなきゃいけないですね😭💦
ついついこちらの都合で赤ちゃん扱いせず、自立を促してしまっています😓
トイトレも怒るのは良くないといいますもんね😣長い目で見て対応していこうと思います💐