妊活 基礎体温とふつうの体温についてです。排卵予定日5日後にのびおりが出て… 基礎体温とふつうの体温についてです。 排卵予定日5日後にのびおりが出て、 なおかつ脇で測るふつうの体温も36.1から36.9ぐらいまで上がったら、基礎体温も上がったと考えられますか? それとも基礎体温とは全くの別物と考えますか? 最終更新:2022年1月26日 お気に入り 基礎体温 予定日 排卵 のびおり ままり(1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 普通の体温計は関係ないですよ! 私は高温期37.15の時、脇の体温は36.5です。お店の体温計ではなぜか35.9と出ます。 1月26日 ままり そうなんですね!ありかとうございます!! ある日を境にふつうの体温がずっと高くなってもまったく関係ないってことですよね😅? 1月26日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
そうなんですね!ありかとうございます!!
ある日を境にふつうの体温がずっと高くなってもまったく関係ないってことですよね😅?