※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊活

妊娠を希望している女性が、化学流産の可能性について悩んでいます。妊活を始めて1年以上経ち、病院での受診を開始しました。排卵日付近にタイミングを取り、着床出血があったものの、検査薬の結果が薄く、基礎体温も下がったため、化学流産ではないかと不安に思っています。


妊娠希望です。化学流産でしょうか😭
妊活から1年以上たったので今月から病院受診しました。
5月5.6日頃にタイミング取ってくださいと言われ
その日にタイミングをとりました
5月10日排卵の確認で受診したところ
5月7.8日頃に排卵したかなとのことでした

2週間後の
5月22日頃着床出血のようなものがあり
そのまま来なかったので
5月25日に検査薬したところ
薄かったので今日の
5月26日に再度検査薬したところ
薄くなってしまってました、、
そして基礎体温もがくーーっと下がったので
これは化学流産でしょうか、、
明日の体温とか待てばいいのですが
気になりすぎて検索ばかりしてしまいます😭

コメント

mii

基礎体温のグラフがこちらです

はじめてのママリ🔰

化学流産だと思います💦8日排卵にしてはかなり薄いですし💦

  • mii

    mii

    やはりそうですよね😭

    • 5月26日
mii

検索して見つけた方へ
27日生理が来ました!
1人目の時には生理4日遅れて検査薬したら先に結果ライン(左)から反応していたのですが
今回は時間が経ってからラインが出ていました、
どうなのかはわかりませんが、やはり薄いと化学流産なのかなと感じました!
参考になれば、と思います!