
コメント

(^^)
聞かれた方が嬉しいです😊👌

ままり
私なら聞かれたら予算高すぎて遠慮します💦
結婚式の3万はお料理とかのお金込みなので、お祝いとして渡すなら1万円くらいまでなのかなぁと思います!お祝いのものが高いほど内祝いも高額になりますし🥲
-
ママリ
確かに、、、内祝い貰うこと考えてませんでした🥲
仕事の同期で仲良かったので、気持ち的にそれくらいでした💦
一万くらいですね!
金額聞かずでもらっても、値段わかっちゃいますもんね😅- 1月25日

はじめてのママリ🔰
三万円の現金がいいかなあと思います☺️
-
ママリ
現金ですね!
それが一番いいと思ったのですが、直接会うことはできないので、郵送になりますが💦それでも現金を送りますか🤔?- 1月25日

だいちゃんママ
結婚式に出席する場合に包む3万はお料理代その他諸々の費用も兼ねているので、私なら5千円札×3枚をご祝儀袋に包んで渡しますかね😕
すでに結婚式が終わっているのであれば、もう少し予算を下げてプレゼントの希望を聞く&内祝いを遠慮するかもしれません。(結婚式前なら、引き出物の注文と一緒に内祝いを用意できるけれど、終わっていたら再度内祝いを用意しないといけないので…)
-
ママリ
結婚式は終わってしまってます💦
直接会うことができないので郵送になりますが、それでも現金渡しますか🤔?- 1月25日
-
だいちゃんママ
私は結婚式に出られないとき、ご祝儀袋と手紙を添えて現金書留で送ってます💦
- 1月25日

P
現金が嬉しいです!!

ママリ
その金額ならご祝儀を現金書留で送りますね🤗

退会ユーザー
私は現金を渡しました!
ママリ
聞いて大丈夫なんですね!
そしたら聞いてみます♡
答えていただきありがとうございます🙏🏻✨
ママリ
ちなみになんですけど、聞くとき予算とか伝えますか😅?