
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも寝てる時にしてることありましたよ!
私も最初びっくりしましたが周りに聞いてみると意外と夜中にしてる子いるようですよ✨
便自体の色や状態は問題ないんですよね?
便の状態がいつもと違ったり本人が具合悪そうでなければ
気にしなくて大丈夫だと思いますよ🙆♀️
現にうちの子は最近は夜中にすることなく昼間になりました🌟
はじめてのママリ🔰
うちも寝てる時にしてることありましたよ!
私も最初びっくりしましたが周りに聞いてみると意外と夜中にしてる子いるようですよ✨
便自体の色や状態は問題ないんですよね?
便の状態がいつもと違ったり本人が具合悪そうでなければ
気にしなくて大丈夫だと思いますよ🙆♀️
現にうちの子は最近は夜中にすることなく昼間になりました🌟
「うつ伏せ」に関する質問
4ヶ月 うつ伏せ寝 寝返りが出来るようになってから夜うつ伏せ寝をします。 元に戻してもまたすぐうつ伏せ寝してしまいます。 こちらは心配で全然寝れません。😅 何か寝返り防止のグッズ買った方が良いのでしょうか?それ…
2ヶ月半で寝返りできた? もうすぐ3ヶ月です。2ヶ月半で初めてゴロンとうつ伏せになりました。(うつ伏せになったとき腕は前に出せたり出せなかったりです💦)いつも左側にゴロンと寝返るのですが、寝返りって左右どちらに…
生後5ヶ月と5日の娘がいます!👶🏻 夜寝る時仰向けで寝かせているのですが、ことある事にうつ伏せになりたがり、私が途中で起きて気がついた時には、うつ伏せ寝しています!😴 初めは仰向けに変えていたのですが、仰向けに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つー
回答ありがとうございます。
あるあるなんですね!安心しました。
本人も便の状態も、普段通りです。
オムツ替えすると起きちゃうので、早く夜中にしなくなるようになることを願います!
はじめてのママリ🔰
夜中に覚醒されると困りますよね💔
でもかぶれるわ、臭うわで放っておくわけにもいかないですしね😭😭
あまり変わらないかもですが
うちの子はお尻拭きが冷たくてそれで覚醒する事が多かったのでお尻拭きウォーマーを使って
お尻を拭く際に冷たくないようにしたら覚醒する回数減ったので良ければ試してみて下さい😊✨
つーさんも娘さんも早く、ゆっくり眠れる夜がきますように😌
お互い育児頑張りましょうね❣️❣️