

はじめてのママリ🔰
うちも下の子がうつ伏せしちゃうのでもうそのまま寝てもらってます😅
上の子の時はバスタオルを胴体に巻いて端っこを私の腕に巻き付けて、寝返りしそうになったらグッと引っ張って戻してました!8ヶ月くらいまでやってて、力で負けるようになってから諦めました🤣

はじめてのママリ🔰
寝返り防止グッズも窒息の危険性があるので、固敷布団であればうつ伏せで寝てもリスクはあまり変わらないかなと思います。
うちの子もそのくらいの時期うつ伏せ寝しかしなかったので、諦めて固いマットレスで寝かせてました。

はじめてのママリ🔰
夜だけは起きた時に横向けて抱き枕抱かせたりしてます😅
朝寝、昼寝とかの時はそのまま寝かせたりしてます!
顔横向いてると問題ないってよく聞きます👌🏻

mozu
うつ伏せ寝心配しちゃいますよね〜
うちは、同じ方向に寝返りしている間は、仰向けに寝かせてスリーパーを着せ、バスタオルと薄めのタオルを2重にしてクルクル丸めてある程度厚みを出し、寝返りする方の腰〜足に丸めたタオルをスリーパーに詰めて寝返りしないようにしていました。これならタオルが顔付近にはいかず、窒息の心配は無いのでおすすめです。
コメント