※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の祖母が亡くなり、今回は息子を連れて2人で葬儀に参列する事になりま…

私の祖母が亡くなり、今回は息子を連れて2人で葬儀に参列する事になりました。コロナ下という事もあるので最小人数でとの事でしたが、旦那はそもそも最初から行く気も無く、コロナとか関係無く俺は行く必要ないでしょ。と
別に来る来ないではなく、なんだかその言い方に思いやりや優しさが足りないなと悲しくなってしまいました。
香典に関しても、旦那は行きませんが世帯なので私は旦那の名前を記入して包もうと思っていましたが、納得いかないようで。口には出しませんが名前を書かれたら自分がお金を出さなきゃいけないんじゃないかという思いが感じとれて、なんだかもう。。
旦那は前々から倹約家な部分があり、私は専業主婦なのですが香典のお金を下さいとお願いするのもなにか違う気がして、大好きだった祖母へ渋々出されてもむしろ嫌な思いしかしないと思い、今回は自分の貯金から出す事にしました。
全てにおいてですが、言い方一つで印象が変わりますよね。知らないからという事もあるかもしれませんが、私が逆の立場ならそんな事言えないし態度にも出さないむしろ思わない。
私の感覚がおかしいのでしょうか?皆さんのご意見いただけると幸いです。

コメント

きき

なんだか寂しいですね。
辛いね。一緒に行こうか?の一言ぐらい欲しいです😔

はじめてのママリ🔰

その言い方は悲しいですね...
価値観の違いかもしれませんが、私なら行って当たり前で来てもらったし、行くつもりです。

deleted user

この度はご愁傷様です。
奥さまのご家族が亡くなったというのに、その態度はキツイですね。
うちは旦那側で1回、私側で2回近年で葬儀がありましたが、お互い当然に行くものだと思って行ってました。
旦那のほうの亡くなった祖父とはほとんど会ったことも話したこともありませんでしたが行きました。
行く必要ないのでは、とは思いませんでした。
コロナ禍ですし、嫌々行かれるくらいなら来てほしくないですが、それなら香典くらいは気持ちよく包もうよ、、って思ってしまいました。
倹約家と言っても、冠婚葬祭は別じゃないでしょうか。節約できるところではないし😭
大切な方が亡くなった人がすぐ近くにいるのに、そんなふうに態度に出されるのは悲しいです。

亜美子

私も昨年祖父がなくなり
実家が遠方でコロナもあり
私だけで帰省し葬儀に参列しました

その時の香典は主人の名前で準備しました
もちろん家計から出して貰ってます(すぐ近所に住む義実家も義父の名前で香典を包んでくれました)

倹約家というか
家庭を持つ大人として妻の身内に香典が包めないって恥ずかしくないのですかね…💦