※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
ココロ・悩み

娘と息子がいる女性が、娘とのストレスで悩んでいます。明日からの過ごし方に不安を感じ、虐待しそうで困っています。家族や医療従事者のサポートが受けられず、心が折れそうです。

吐き出させてください。

3歳11ヶ月の娘と、3ヶ月の息子がいます。
娘の幼稚園でコロナ感染者が出てしまい、
先週から休園、明日からは自由登園ですが、
しばらく休ませるつもりです。

ですがもう、娘と過ごすのも限界で。
元々、娘がすごく手のかかる子で、
(体が弱かったり、登園しぶりが酷かったり、トイトレも未だに続いていたり…)
可愛さよりも大変さの方が勝って、
とにかく娘と離れたいと思っていました。
先程、娘が、ママ嫌い!ママはお家に置いてく!ついてこないで!
お外に行きたい!やっぱり行きたくない!
と、色々言い始めて、
積もりに積もったストレスが爆発してしまって、
娘に手をあげてしまいました。
ママだってお前と一緒にいたくない!出てけ!
と言って娘を玄関まで引きずってしまいました。
娘はもちろん大泣き、
わたしも心臓がバクバクして過呼吸になりました。

今は主人が子供たちを連れて外に行ってくれました。
娘の心を傷付けてしまったと、反省しているのと同時に、
明日からまた3人で過ごさなくてはいけないことに対し恐怖を感じています。
このまま娘を虐待してしまいそうです。
毎日、どうやって過ごせばいいのでしょうか?
実母も義母も医療従事者で、頼れません。
コロナに罹らなくても、
わたしと娘の心が死にそうです。

コメント

ママリ

私ならそのような状態なら半日だけでも預けます💦

コロナにかかるのはもちろん怖いですがコロナのせいで自殺したり苦しんだりするほうがいやです。

ままりり

まず心療内科行きましょう👍
歯痛いのに放置しないですよね?
鬱って甘えや心の病気ではなく神経の病気なので、薬飲むと変わりますよ。
人に預けたって一時的な解決で根本的解決にはなりません。
私はメイラックスっていう軽い薬飲んでますが、それでも楽になりました😳

予約制で初診だけ予約制じゃなく診察出来る病院、もしくは最初は予約制じゃない病院で少し待ちますが薬もらって、その後に予約制の病院予約しておくと今後楽です👍

はじめてのママリ🔰

自由登園なら行かせてはどうでしょうか?そこまで辛いなら登園させたほうがお互いにとっていいのかなぁと思いました。
うちも休園になり、もうじき再開ですが、共働きで保育園なので預けない選択肢はなく、預けるしかないので預けてます。幼稚園行ってると休ませてる家庭が多いのかもですが、全体の中で見たらこども園や保育園の家庭は行かせるしかなくて行かせてる家庭もたくさんあると思うので、休ませなきゃって思いすぎてもしんどくないですかね💦
例えば週3で登園させるとかの方法もありますよね。もちろんその結果感染のリスクは上がるかもしれませんが、家にいても公園とか行けば多少はリスク出てきますし、かといって元気なのに何日もこもりきりはもうすぐ4歳の子には酷ですよね💦うちも同じくらいの子がいますが、毎日1時間弱くらいでも散歩や公園行かないとストレスフルみたいです。1日くらいなら何とかなりますが続くなら外遊びはマストだなと💦ストレス溜まるとワガママや天邪鬼になったりもしますし、健康や発達上もどうなのかなぁとか思うので、
休ませなきゃ休ませなきゃって思わなくてもいいのかぁと感じました。

ミミ

分かります
私もコロナ初期に妊娠発覚も重なり自宅で見ようと決心したのに1週間が限界で登園させました
手をあげるくらいなら
保育園に行かせて
感染した方が良くないですか?
そりゃ可愛そうだけど
子供も疾患持ちじゃないなら軽症の場合が多いと思います😂
旦那さんと相談して下さい🥺

  • ミミ

    ミミ

    ただの週末ですら面倒見るのが辛いときはYouTubeばかり見せてますよ😭
    自分も疲れが溜まりっぱなしは良くないです

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

1歳児と同じくらいの月齢の子供がいます。同じく園も1週間休みになりました。

朝昼晩の食事や片付け、トイレのお世話などに加え、家事だけでもいっぱいいっぱいです。本当に家の中走ってますし、2本の手でできる分には完全にキャパオーバーしています。

そこに加えて、子供もストレスがたまってるからか、甘えなのか、おなかすいた!外行きたい!遊んで!コールが朝から晩まで続くし…

午前中はまだ良いのですが、夕食頃になると、子供も疲れてくるのか、わがままな要望がふえ、私もイライラで限界になります。

旦那が帰ってきたら、少しでもいいから1人になる時間を貰い、コーヒーを飲んでなんとか踏ん張っています。

もう頑張られているうえでのご相談なので、何にも役に立たないかもしれないですが、同じような人ここにもいますよとお知らせしたくて思わずコメントしました。