
シングルマザーで、子供が2人おり、特に上の子に発達障害があります。現在、自転車での移動しかできず、車の必要性を感じています。免許はこれから取得予定で、中古車を安く購入する方法を知りたいです。駐車場はあり、5人以上乗れる車が希望です。
シングルマザーです。
すぐではないのですがあまりお金のかからない方法で車がほしいです。
免許もこれからなのですが
これからの参考にさせて下さい。
2人子供がいて上のお兄ちゃんに発達障害があり今現在自転車での移動手段しかなく息子は一人で自転車に乗ることは出来ません。
さすがに自転車も乗れなくなるとさすがに歩いて等2人の子どもをつれて買い物などにもいけません。
元々旦那が免許があったのでそれでいいかなと私は免許は取得していませんでした。
ですが最近とても車の必要性を感じていて
車も中古でもなんでもいいんです。
どのように購入するのが1番月々や購入する時が1番安く済みますか?
ちなみに今住んでる家が古い賃貸の一軒家なので
駐車場はあります。
駐車場台はかからないです。
ちなみに近くに実家の両親が住んでいてなるべく父と母をみていくっていうのもあるので
せめて5人以上乗れるものがいいです。
- そうみつママ(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まず個人や、小さい中古車屋さんで購入、銀行でマイカーローンを組むのが一番安いのかなと思います。
大手中古車屋さんだと当たり前ですが高い車を勧めてきますし、安い車しか買わない客に対しては態度が変わることが結構あります笑
地方銀行だと金利が安く、借りる金額にもよりますが返済も月々15000〜20000円くらいかと思います。車屋さんで紹介されるカーローンはすごく金利が高いので絶対にやめた方がいいです。
また、月々15000円で車検やメンテナンスがついているからと言ってリースに手を出すのは危険だと思います。
やはり初心者さんで、頻繁に車に乗る用事があると事故をする危険があるので、事故をした時に買取になる可能性が高くかえって中古を買うより高くつく場合があります。
たまにしか乗らないと言う場合ならリースでもいいのかなと思いますが、中古を買ってぶつけてもいいやくらいの気持ちで運転できる方が気が楽じゃないかな?と思います。

真鞠
5人以上乗れるとなると、少なくとも軽ではなく普通車ですね🤔
1台でもチャイルドシート乗せるとなると、後ろ3人は結構ギュウギュウですが、お子さん小さいうちは大丈夫かな…?🤔
-
そうみつママ
そうなんですよね💦
前にお友達のに乗せてもらった時チャイルドシート乗せるとギュウギュウで5人乗りは辛かったです😅
でも車が大きくなるとそれなりに金額も上がりますよね。。😭- 1月23日

みうみう
こないだ、2台中古で購入しました😊
付き合いのある車屋さんだったので2台でも30万いかなかったです!
3列シートのパッソとかも乗り出し20万くらいでありました( * ॑꒳ ॑*)
いきなり、5人以上乗れる車買うよりとりあえず、やっすい軽に乗ってそれから、おっきい車乗った方がいいんじゃないかな?って思います💦
安い軽なら、車検残ってても10万くらいからあるので運転に慣れてからのがいいと思います😂
-
そうみつママ
そうなんですね!!
そこまで安いと助かります😁
それもそうですよね!!
ちょっと検討してみます😊
ありがとうございました!!- 1月26日
そうみつママ
とても詳しくありがとうございます😊
やはりそうですよね!!
リースもとてもいいなとも思ったんですがほんとにその通りですよね。。
ちなみにおすすめの車種などありますか?
はじめてのママリ🔰
リースはメンテナンス、車検込みで新しい車が乗れるのが売りですが落とし穴が本当に怖いです……笑
5人乗れて広々ととなるとやはりヴォクシーかノアがいいのかなと思いますが、多少窮屈でも大丈夫であればフリードがシエンタあたりかなあ…と思います🤔
私は以前スズキの軽に乗っていましたが異音がしたのと、中古車屋で働いている友達にもスズキは中古車だと異音が鳴るトラブルがやはり多いみたいで個人的なスズキはあまりお勧めしません😭
実際に中古車屋さんで車内を見せてもらうと似たような車でも天井の高さだったり、シートを倒した感じだったり雰囲気が変わるので実際に見たらよりイメージがつきやすいと思います☺️♡
そうみつママ
そうなんですね💦😂
フリードは少し見たりしていました!!
スズキは確かに私もそんな話を聞いたことあります。
ありがとうございました😊
じっくり検討して購入できるように頑張りたいと思います!!