※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家族以外の人に話しかけられても、目を見ず質問に答えないことがあります。自閉症の特徴かもしれません。

家族以外の人に話し掛けられても、あまり目を見ていない感じがします。

たまに行く支援センターの先生や幼児教室の体験会に行った時に、○○ちゃんと話し掛けられても目を見て居なかったし、質問にも答えませんでした。

私が質問を代弁したら、答えていました。

たまに立ち話するママ友には、こんにちは!も言うし、滑り台たのしかった~!とか自ら話しかけています。

家族以外の人とあまり目を合わさないのって、自閉症の特徴なんですかね?

コメント

momoko

ママ友など慣れた人にはお話するのなら、恥ずかしがり屋なんだと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!安心しました✨

    • 1月23日
ママリ

ただの人見知りだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨安心しました✨

    • 1月23日
deleted user

人見知りですね☺️
うちの子もシャイです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    安心しました❗

    • 1月23日
りぃな

自閉症児がいますが、家族であっても目を合わせにくいですよ。

たまに行く場所や初めての雰囲気に気を取られていただけなのではないかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    イマイチ、目を合わせづらい基準?が分からなくて😅私が話しかけても、遊びながら聞いてることが多くて😔呼んだら必ず振り返って目も合うし、ご飯中とか美味しいねぇとか公園行った話とか目を合わせながら会話しつつご飯とかも食べれるんですが😂

    • 1月23日
  • りぃな

    りぃな


    すぐ側で耳元くらいで声掛けても、こちらを見ないで聞いていたり、 目の前のことに集中している時なんかは聞いていなかったりします💦

    • 1月24日