※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
お金・保険

こども3人つくるとなると年収とか、子供にどれだけお金かかるとか、生涯のお金とか色々計算してからつくりましたか?

こども3人つくるとなると
年収とか、子供にどれだけお金かかるとか、生涯のお金とか色々計算してからつくりましたか?

コメント

yunon🌏

なんも考えてないです!(笑)
なんなら3人目は予想外
だったので😅

  • なつみ

    なつみ

    予想外でできるのが1番いいなーと思います!

    • 2月4日
まいちゃん☆

うちは大学費用を全額出す考えはないですし(もし本人が本当にやりたいことがやって、
どうしてもその大学に行きたいなら協力はします😊)、

お金どうこうより、
三人子どもが欲しいという気持ちが強く😂

今後私もバリバリ働く予定なのでお金はなんとかなるかなーと!
赤ちゃんは若いうちしか産めないので、
お金のことは後から考えます😊


(今子ども二人で貯金もしっかり出来ているのでかもですが、今の生活でカツカツならちょっと考えるかもです💦)

  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます。

    私も3人ほしい気持ちが強いんですが、主人がなかなかその気ではなく。。
    私が専業主婦っていうのもあり、金銭面、精神面での負担が大きいと。私も働く気ですが、パートだろうししれてるから😑
    それで折り合いつかない日々です。

    • 2月5日
deleted user

うちは1人目のときから計算しました!
とくに2人目と3人目は、わりと慎重になりました。家族が増えればお金は絶対必要になりますからね💦
でも3人目は孫のように可愛いので、ある程度の余裕があるなら頑張ってほしいです😆😆

  • なつみ

    なつみ

    そうですよねー。ありがとうございます。
    3人目頑張りたいのですが、主人がその気ではなく😅
    やっぱり金銭面、精神面がきになるようです。

    • 2月5日
mocha

私も一応FP相談の時に、子ども2人用と3人用でライフプランのシュミレーション出してもらいました!🙂

  • なつみ

    なつみ

    すごくしっかりしてますね。
    それをしてもらえば安心できますね!

    • 2月5日
やすこ♡元ブリアナ

3人目は特に考えずでした( ¨̮ )
4人目の時は「これだけあるから大丈夫かな」と言うのはありました( ¨̮ )

  • なつみ

    なつみ

    4人大丈夫ってすごいですね!

    • 2月5日
  • やすこ♡元ブリアナ

    やすこ♡元ブリアナ

    旦那が3人目産まれる前に独立して収入が大幅にあがったことによりでした😣

    • 2月5日
POOH

一人目の時に三人前提でマネープラン作って貰いました!

  • なつみ

    なつみ

    やっぱりプロにシュミレーションしてもらうのが1番安心ですね。

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちは計算してやめたパターンです!!

  • なつみ

    なつみ

    うちもそのパターンになりそうです!

    • 2月5日
青りんご🍏

そうですね。もともと3人前提だった訳ではないですが、次の子を作る前に大丈夫かどうか計算して作りました。

  • なつみ

    なつみ

    やっぱり計算してる方おおいですね。ありがとうございます。

    • 2月5日
deleted user

考えてました!!!!

  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます

    • 2月5日