
コメント

なんのん
2年間待機児童をして(認可外に入れて)きぼうがとおりましたが、本人が転園は嫌だというので、そのまま認可外に登園しています。
両親就労+待機児童加点+兄弟加点+認可外加点があったら入園できるそうです🤣
なんのん
2年間待機児童をして(認可外に入れて)きぼうがとおりましたが、本人が転園は嫌だというので、そのまま認可外に登園しています。
両親就労+待機児童加点+兄弟加点+認可外加点があったら入園できるそうです🤣
「お仕事」に関する質問
アラフォーで転職しようか悩みます。 アドバイス、ご意見ください。 アラフォー夫婦 主人年収1300万激務 そのため、土日以外わたしがフルワンオペ 私、年収350万程度。 正社員、勤続15年 時短勤務一日6時間勤務、月給手…
月末生まれの子ども 慣らし保育と復職 市によると保育園は基本入園は1日ということで、 今月1日から慣らし保育始めました。 ただ誕生日は月末なので復職は月末です。 子どもも保育園に預かってもらっている、 でも仕事…
妊娠中、仕事で重いもの、周りの方が持ってくれます。 自分でもいけそうなものでも持ってくれることがあります。 今悩んでるのが、一回持ってもらったものは、翌日から手を出さない方がいいのかどうかという悩みです。 1…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんですね!
うちは認可外は遠いし、保育料丸々二人分払うことなるから認可外いれるなら仕事やめます😞
やはり転園は本人らが嫌がるかもですよね、、、