※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

歯医者で働きたいが、歯科医師に変な人が多いか知りたいです。女性院長の少人数の職場についてどう思いますか。口コミは良いものばかりですが。

歯医者さんで働きたいと思ってるんですが
歯科医師って変な人多いんですか?
女の人が院長で少人数(4人)でやってるところなんですが
そういうところってどうなんでしょう?
口コミをみるといい口コミばかりですが…

コメント

はじめてのママリ

お医者さんは変なひとと言うか独特で変わった人が多いと看護師さんから聞いたことあります!

はじめてのママリ🔰

変な人多いですよ🤣
私は女の院長の人とも働いたことありますが性格に難あり過ぎて大変でした💦
でも、人によるとしか言えないので受診して他のスタッフさんに対してどんな接し方をされてるか見れたら1番良いかもです😊

はじめてのママリ🔰

歯科で働いてますが変わり者多いし、不機嫌で当たり散らす人とかもいます。
以前バーに飲みに行った時、そこの店長さんからもお客さん見てて思うけど歯医者さんって変わってる人多くない?って言われました😂

はじめてのママリ🔰

歯医者さんで働いていたことあります。
歯科医師さんは変な人いたことは無かったです🙆
女性歯科医師さんは明るい人が多いイメージです!
が、神経を使う仕事だからか、仕事中は結構怖いです笑

ママリ


教えていただきありがとうございます😊