
コメント

ぱり
うちはメルシーポット使ってます
電動なので、よく吸えますが、
子ども(特に娘)たちは音が嫌みたいで、ギャン泣きです
最近は、ちぼじ をよく聞きます
私は使ってないのですが、
気になってレビューを見たところ、
メルシーポットよりよかった って書いてる方も見かけましたよ

まるこめ
コンビの置型の鼻水吸引器を使ってます。
鼻水吸引器を使うから風邪は引かないってことは無いですが、鼻水吸引するので風邪の悪化を抑えたり、早く治るようにはなったかなと思います🤔
うちの子たちは嫌がりますが、足で身体を抑えてやってます(笑)
子どもは鼻水をかむのが苦手なので、鼻水吸引をするとウイルスを鼻水と一緒に出せるので、悪化や長期化を防げるようです。
-
ママリ
鼻水吸引器の利点はとても分かりました。ありがとうございます!
我が家はなにかとコンビの商品よく買いますが、吸引器もあるんですね。調べてみます😃- 1月21日

kanakan
その月齢は逃げ回ってましたが、3歳になると、吸われるとやはり楽なのか嫌がらなくなりましたよ!
むしろとってと言われます!
咳などに悪化しにくいので、かなりおすすめします!

はじめてのママリ🔰
ピジョンの電動使ってます^ ^
他のを使った事ないので比較できませんが、今のところ買って良かった育児グッズNo.1です😂✨
新生児の時から使ってるので、今では自分で鼻水吸ってくれます。
この時期は毎月のよつに鼻風邪貰って来ますが、薬&電動吸引器で1週間くらいで治ります^ ^
とりあえず風邪をひいても悪化する事もなく長引く事もないので重宝しています!
ママリ
音で嫌がっちゃうんですか💦
けっこううるさいんですかね?
ちぼじ 楽天で見てみました。こちらは手動なんですね。
手動の方が静かだから使いやすいのでしょうか。もうちょっとレビュー見てみます。