※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在10ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。栄養バランスが心配で、野菜のバリエーションやフォローアップミルクの必要性、タンパク質の摂取方法について悩んでいます。ご助言いただけますか?

離乳食 栄養バランス
いつもお世話になっています☺️

現在10ヶ月3回食です。
私が悪いのですが…料理嫌いの為、進み方はゆっくりです💦

現在の離乳食が
主食
おかゆ、ベビーうどん、オートミールのおかゆ
※現在遅くなりながらもパン粥にチャレンジ中
+
野菜ミックス(にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、大根)を55g
※たまにキャベツ、ブロッコリー、ほうれん草を15gずつ
+
タンパク質
+
ヨーグルト

※栄養が気になるので青のり、きなこ、高野豆腐などをふりかけたりもします。

で、総計が170g前後です。

栄養が足りないかもor偏ってるかも…と離乳食後のミルクをあてにしていたのですが、最近ミルクの量が減り昼の離乳食と夜の離乳食の間と夜寝る前に110前後になりました💦

そこで

①離乳食の野菜は野菜ミックスを基本的に作って食べさせているのですが、野菜はどんどん新しい物に挑戦した方がいいのでしょうか。作りやすさから今の形に定着してしまってます。

②栄養が気になるのでミルクをフォローアップミルクに変えた方がいいでしょうか?
現在まだミルクが残っているので、離乳食に使うミルク(ミルク煮にする時)をフォローアップミルクに変えようかなとも思うのですが…

③タンパク質が中々増えず、レバー、青魚のパウダーを購入したのですが…どう使うのかわからず💦使われている方いますか?

色々質問してすみません💦
よろしくお願いします☺️

コメント

ひよこママ

どんどん新しいのに挑戦させた方が追々楽になるかなーとおもいます!
早く大人と同じものが食べられる(味付け別)ようになるので🥺
また保育園に通わせるとあれ食べさせろこれ食べさせろがすごいので、もしその予定があるなら困るかな?とおもいました。

まだミルクで良いと思いますよ〜😆

うちは、おかずにレバーパウダー入れたり納豆パウダーはお米にかけてます。
あとは、おやきに混ぜたり、、。

料理ってめんどくさいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます☺️
    なるほど…!今は離乳食は別で作って冷凍ストックしてるのですが、後々取り分けになっていきますよね💦
    4月から保育園に入園予定なので、今のうちからどんどん試してみます☺️

    ミルクで大丈夫ですか😆よかった!

    なるほど!
    おかずやお米にかけるのですね✨
    おやきは挑戦したいなと思うのですが、下の歯がやっと生えてきた状態なので、近々試してみます!

    本当に💦料理が苦手なので、離乳食がきつくて…ベビーフードに頼ることもしばしばです💦

    • 1月21日
  • ひよこママ

    ひよこママ


    保育園では、1歳で揚げ物食べさせてください!と言われました。
    完了食になるので、、月曜日のメニューがメンチカツです。笑

    保育園はミルクあげてくれるんですかね?
    うちは10ヶ月のときには保育園ではもうミルクあげないから自宅でもあげないでほしいと指示を受けました😢
    保育園によって方針は違うと思いますがうちはそんな感じでした。。

    そうなのですね😆
    野菜とかはスティック状で、掴み食べできるようにしてあげると良いかもですね🙆‍♂️

    わたしもですよ〜!
    ベビーフード様々です!笑

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一歳って揚げ物🆗なんですね!
    完了食になるまで頑張ってみます…

    保育園はどうなんだろ…
    見学の際、確認してませんでした💦
    現在のミルクも、寝る前のミルクは朝まで寝てほしいという願いを込めて飲ませてるので(まぁ寝ませんが😂)、頑張れば減らせるかなぁ…
    確認してみます☺️

    先日にんじんスティックを手に持たせてあげたら、丸飲みして『おぇ』ってなってました😂
    にんじんの他の野菜も徐々にチャレンジしてみます!

    長年研究を重ねてあるベビーフードの方が栄養がしっかりしてるだろうなーと思ったり…笑

    • 1月21日
  • ひよこママ

    ひよこママ

    保育園での離乳食の進め方が早すぎて死ぬほどストレスでした。。笑

    わかります、寝てほしいためのミルク。
    うちもそれであげてたんですけど白湯でもいけました😂
    哺乳瓶ラブでした。笑

    なりますよね🤣
    うちもおえおえなってます。

    めっちゃわかりますー。
    泣いてる子放置してご飯作るぐらいなら一緒に遊んであげてベビーフードにしよ。って考えてしまってるのでベビーフードまみれです。笑

    • 1月21日