※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.
家族・旦那

愚痴です!本当実父がうざすぎます!無神経!自分の事しか考えてない!人に…

愚痴です!!本当実父がうざすぎます!!!!

無神経!自分の事しか考えてない!人に気を使うという事を知らない!人の気持ちが分からない!自分が一番正しいとか思ってる!まわりが自分の言う事を聞いて当たり前とか思ってる!
産後色々と大変な私の事なんて、ちっとも考えず
自分の事ばっかで嫌気がさしました!

産前からそういう人間なのは、分かっていましたが
産後は更に大嫌いになりました!!!!!!!!
本当最低な人間です。

今後息子に会わせたくなくなったので、
理由つけて会わせないようにしようと思ってます。

もう本当実父うざい!!!!!!

コメント

アキ

こんばんは(o^^o)

わかりますよー‼︎
私の実父なんですが、すぐカッとなりやすく、大声で怒鳴るんです(>_<) 身内ならまだしも、知らない人にまで…(>_<) 会話の途中でいきなり怒鳴って、すぐケロッと戻ります( ˙-˙ ; ) ほかにも、お客さんが来ても自分の話を延々とする、さもこれが正解‼︎というように話す…家族は嫌で嫌で、げんなりしてます(笑)
年をとって色々な事が昔のように思うようにできない、病気して肉体的にも精神的にもしんどいのはわかりますが、年々ひどくなっています。
私の旦那さんは『全然気にならないよ』と言ってくれますが、私は申し訳なくて(>_<)
来年4月に里帰り出産する予定なんですが、今から憂鬱です( ˙-˙ ; )

  • r.

    r.

    大声で怒鳴るの嫌ですね(°_°)
    自分の話を延々と…すごく分かります!
    お酒が入ると更に調子乗って本当めんどくさいです。
    我が家も家族は皆実父にうんざりしてます(-_-)笑
    分かります!歳をとっていく程、ひどくなりますね(-_-)人の話をまったく聞かないですしね。

    分かります😭
    うちの旦那さんも『ああゆう人なんでしょ?平気だよ。』と言って実父に付き合ってくれてます😭
    本当申し訳なくなりますよね😰
    嫌になったらいつでも言ってね!とは旦那さんに言ってます(*_*)

    里帰り出産されるんですね!
    癖のある実父を持つと本当嫌ですよね(°_°)
    ママがイライラしてたりすると赤ちゃんにも伝わっちゃいますしね(*_*)
    癖のある実父とは関わらない、喋らない、近くによらないが一番ですね!( ´_>` )笑

    • 10月26日
ママリ

私も今実父には会いたくないし、産まれてくる子供にあわせたくないとも思っています。
人の意見を聞かず、嘘をつき、うわべだけ良い事を言います。信頼も信用も何もありません。
家族の意見は聞かないのに、他人には良い顔してます。
もうすぐ里帰りなのに、会いたくなさ過ぎて本当に帰りたくない(笑)

  • r.

    r.

    癖のある実父だと本当苦労しますよね(-_-)
    分かります!他人には良い顔をめっちゃしますね!まじでなんなの!?って思います(¬_¬)笑
    本当クソジジィって常々思ってます(-_-)笑

    癖のある実父だと里帰りしんどいですね😰
    私も実父が嫌すぎて、今我が家に実母に来てもらってます(°_°)里帰りはしませんでした。
    絶対実父との共同生活が耐えられないと思ったので(*_*)
    里帰りはしなかったですが、産後入院中実父がお見舞いに来たんですが
    それだけでも、うざすぎてやばかったです 笑
    無事里帰りがすむよう祈っております(>_<)✨

    • 10月26日
deleted user

私も実父嫌いです。
切迫早産になりかけたこともあり、早々と実家に帰省してますが正直早く産んでアパートに帰りたいです。

普段は私のことを邪険にしてたくせに、人にみられる場面になったらえらそうに父親面してきます。
出産予定日と予定日翌日もなぜか仕事休みとったからと言ってきまして、「いやいや、あんたいて何になるの?」と内心思ってしまいました。

今日は内心グリグリされて、体力的にも精神的にもしんどかったのに「まだ産まれんとや?ちょっとは運動した方がいいぞ」と上からの発言。
本気でイラついてしまいました。
頼むから喋るな。放っておいてくれ。と思うのがほんとのところです。

  • r.

    r.

    切迫早産になりかけて不安でしんどいところなのに、癖のある実父と一緒の生活は更にしんどいですね😰
    それは早く帰りたいですね(>_<)
    私だったら耐えられないと思います(>_<)

    なぜ仕事を休んだんですかね?(⌒-⌒; )
    何もする事無いですよね(・・;)強いて言えば車の運転とかですかね?(・・;)謎ですね💦

    いや〜その上から発言はやばいです!!!私でもブチギレますね(°_°)笑
    無神経すぎます(°_°)

    もうクソジジィ(実父)とは関わらない、喋らない、近よらないが一番ですね( ´_>` )!笑

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと癖のある実父は無理ですね。

    仕事を休む理由も分かりません。
    母はパートですが、わりかし自由に動けるので産気づいても母が運転してくれるので運転もいらないんですけどね( ・᷄-・᷅ )

    産まれるのだろうかと、内心焦ってるのに無神経な発言本気でキレそうです=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )

    その三か条はベストですね!
    ほんとそう思います=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )‼︎

    • 10月26日
  • r.

    r.

    お母さんが運転してくださるなら、休む必要無いですよね(⌒-⌒; )
    家事でもしてくれるんですかね!?笑
    何もしないなら仕事に行ってくれた方が気が楽ですよね(¬_¬)笑

    もう実父なんていない物だと思いましょう( ´_>` )空気です!空気!笑

    もうすぐ出産ですね(*^^*)
    不安な気持ちとかありますよね(>_<)
    痛みに弱いヘタレな私でも
    なんだかんだ産めたので
    にこさんも大丈夫だと思います!(^ω^)♡
    安産になりますように!( ´ ▽ ` )ノ✨✨

    • 10月27日
アキ

良いところもあるんですけどね…💦

私は県外で離れて暮らしているので、まだいいんですが、一緒に住んでいる母や特に姉はメーター振り切ってて(笑)
今はまだ適当〜に流せばいいんですが、いよいよってなった時を考えたらまいっちゃいそうです(>_<)

こうゆう場を利用させてもらってスッキリしましょ‼︎
一緒に子育て頑張りましょうね(o^^o)

  • r.

    r.

    一緒に住んでると本当大変ですよね(°_°)
    私の実家は電車で1時間くらいなんですが、それでもやっぱり実父嫌ですね!笑
    実父のペースにのまれると自分が病んじゃうので、
    何か言われた時は最大限反撃してます♡笑

    ママリで愚痴ってスッキリしました♡
    ありがとうございます♡(^ω^)
    はい⭐️頑張りましょう(*^^*)✨

    • 10月27日