※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネイルまま
妊娠・出産

産後の乳ガン検診はいつ頃が適切ですか?

毎年10月に乳ガン検診を受けているんですが今回は妊娠中で受けることが出来ません。。
定期的に受けてる人で出産をご経験してる人は
産後どれくらいの時期に受けに行きましたか??

コメント

ちゃも

16週くらいまでに受けてくださいって病院で言われましたよ!マンモじゃなくエコーなら大丈夫みたいです!
その時に、産後は授乳終わってからがいいから1年半後くらいかなって言われました!

  • ネイルまま

    ネイルまま

    ありがとうございます!
    エコーなら受けられるとは聞きましたが~
    いつも両方受けてるのでやめました(;´Д`)

    • 10月26日
あんこ

産後は乳腺が発達しているので、エコーを撮ってもしっかりとは写らないと思います。腕利きの先生なら触診で何か分かるかもしれませんが…。

  • ネイルまま

    ネイルまま

    そうですよねー。。ありがとうございます(●´ω`●)

    • 10月26日
  • あんこ

    あんこ

    妊娠中ということで、年齢的にマンモグラフィの適応ではないので、毎年検診されている病院に問い合わせてはどうでしょう。先生によっても検査再開のタイミングは前後すると思うので!もし嚢胞や乳腺症など指摘された経緯があるのであれば、検診は気になるところですよね。

    • 10月26日
  • ネイルまま

    ネイルまま

    引越したばかりなので行くなら新しい病院です。
    指摘されたことはないです( ^^)( ^^)☆☆☆

    • 10月26日
  • あんこ

    あんこ

    乳腺外科で働いていますが、特に今まで何も指摘されていないのでしたら妊娠、授乳期間中は検診しなくても問題ないと思いますよ(^^)

    • 10月26日