
産後1か月で夫婦生活再開したが痛みがある。夫は理解してくれるが、不安。妊娠前の感覚が戻るのはいつ?他所で発散されるのでは?帝王切開、母乳育児中。
夫婦生活についての
質問です(..)
産後1か月経ち、1か月検診で
元の生活に戻っても良いですよ
と、ドクターより言われました。
夫は、ずっと妊娠中
私と赤ちゃんを気遣って
いっさい夫婦生活をせず
我慢してきてくれてました。
1か月検診が終わり、夫婦生活を
再開!
ということで、チャレンジしましたが、、、
とっても痛いんです。
なので、途中で中止してもらいました。
夫は『ゆっくり元の生活に戻っていこうね』
と、言ってくれましたが
どことなくがっかり感が(>_<)
同じような方いらっしゃいますか?
いつから、妊娠前のような感覚が戻りましたか??
これがずっとだと、
他所で発散されるんじゃないかと
心配です(..)
ちなみに帝王切開、母乳育児中です。
- BANNY(10歳)

ほちゅ
こんにちは(^^)
私も帝王切開で出産し2ヶ月後から夫婦生活再開しました!
最初は痛く無かったんですが2回目以降が痛くて😣
焦らず旦那さんとゆっくりやっていく方がいいと思います!
そんなすぐには元の生活戻るのは難しいです😢

BANNY
回答ありがとうございますm(__)m
1か月検診を楽しみにしていたようで、、、(..)
出産が大変なのは
分かっているようなのですが
すぐ元の体に戻ってるって
思ってたみたいです(;´д`)
焦らず少しずつ再開していきます!
ありがとうございます(^ー^)

金の豚
全く一緒の状況で思わず回答してしまいました。
私も帝王切開、母乳育児で現在4ヶ月の子供がいます。
母乳育児だと吸われることにより、子宮が戻りやすくなるので良いのですが、夫婦生活は毎回痛いです(T_T)
なので、ローションを使ってゆっくりやってますが、明らかに初体験の時には感じなかった痛みがあります。
でも、ローション使うと次第に和らいでいきますよ(*´ω`*)
なので、妊娠前よりかは営みはかなり減り、いっときは他所でされてしまうのではないかと不安になりましたが、旦那は自分で処理しているみたいです(¯―¯٥)
産後は、育児に家事等で思っている以上に疲れますから、下ではなく上口や手でやってあげてはどうですかね?
あまり無理しないで下さいね(*^_^*)

ほちゅ
男の人からしたらそうですよね、、、。
骨盤は厄介ですよね😱
頑張って下さいね♪(>_<)

BANNY
回答ありがとうございます!
なんとも近い状況なんですね(>_<)!!!
母乳だとやっぱり濡れにくいのですか??(..)
確かに、
初めての時くらい痛くて
ビックリしました(+_+)
ローション、、、旦那がネットで探してました(笑)
あまり急かされると、嫌になりそうなので
ゆっくり再開したいと思います(T_T)
金の豚さんの旦那さんも
自己処理されているんですね(^-^;
うちも、仕事部屋でしてるみたいです(笑)
他所でされるよりは、全然いいので申し訳ないです(+_+)
口や手も試してみようと思いますが
妊娠中もチャレンジするも
夫は口や手では
最後までいかず、、、(゜ロ゜;
無理せず仲良く
解決していきます★
ありがとうございます(^ー^)

BANNY
ありがとうございます(^ー^)
骨盤がやっかい?
広がっているからですか??
無知ですみません(@_@)

カナ
産後2ヶ月、私も再開しましたが恐怖心の方が大きくて、最中に出産シーンを思い出してしまいました(ーー;)
私は性欲ないし、もうなくてもいいと思ってしまいます(ーー;)

BANNY
回答ありがとうございます(^ー^)
そうなんですね( ; ゜Д゜)
私も以前ほどの性欲はなく
夫とくっついていられたらいいやー!
という、雰囲気になっています(笑)
仲は良いんですが
今はまだ再開まで
気持ちが付いていってないのかもです(>_<)

ほちゅ
広がってしまって骨盤ベルトしないと緩んでしまうみたいです(>_<)

BANNY
なるほど!!( ; ゜Д゜)
骨盤ベルト締めてます★
本当に骨盤が閉まるのか不安でたまりません(T_T)

ほちゅ
私も1ヶ月ぐらいは妊娠前のショーパンはいた時は入らなかったんですが今は普通に入ってます(*^^*)
骨盤は3ヶ月が勝負みたいです(^^)

BANNY
そうなんですね!!
せめて、妊娠前の体重に戻さないと
仕事に復帰できないので
頑張ります(笑)!!!
今のところ
10キロ増から
6キロ減して
そこから減りません( ̄▽ ̄;)

ほちゅ
そうです♪ヽ(´▽`)/
仕事復帰するんですね!
妊娠の体だと仕事キツイですよね😱
私も1ヶ月はそんな感じでした(笑)
だんだん体型も戻って体重も安定してきます♪
でも今考えると産後の食欲も恐ろしいです(;_;)
コメント