
コメント

はじめてのママリ🔰
6/30復帰で1日しか働いてたなくても社会保険料1ヵ月分かかるってことくらいですかね🤔
でもこれは自治体によって復帰期日とかあるので仕方ない場合もあります😃

ままま
育休は1歳の誕生日前日までなので
7/8までですね。
11月生まれの長女は10月に園に入園したので、私は会社が決めた10月のある日から復帰しました。
仰るとおり復帰すれば育休手当はなくなります。
おそらく復帰日については
会社から支持があると思います。
普通の会社なら社会保険料などは損しないようにしてくれるとおもいますよ。
-
はじめてのママリ🔰
社会保険料は扶養なのでかかりません!
こちらから、何日に復帰したいと申し出ることはできないのでしょうか?- 1月19日
-
ままま
うちは締め日の翌日から復帰するように指定がありました。
会社によって違うと思います。- 1月19日
はじめてのママリ🔰
扶養に入ってるので、社会保険料はかかりません!
はじめてのママリ🔰
じゃあいつ復帰しても同じてすね😃
はじめてのママリ🔰
何日に復帰したいなどと申し出るのはアリなのでしょうか?
会社が決めますか?
はじめてのママリ🔰
もちろんできますよ🙆
人手が足りないところは日時指定される場合もありますが、私は4/1入園で5/31復帰とギリギリまでのばしましたよ🤭
はじめてのママリ🔰
7月生まれで、7月だと途中入園難しいかも6月ならいけるかも と言われ、6月入園予約をして6月末から復帰しようとおもうのですが、
職場には、育休一年取りますとしか言ってないんです…
職場には保育園が受かったかの報告する前に、相談してから上記のように申し込み(入園予約)したほうがいいですかね…
まだ保育園の結果も来月までわからないので、結果来てから相談したのでもいいかなと思ってたのですが💦
はじめてのママリ🔰
1人目は育休1年半で申請して、10ヵ月で復帰しました👶
うちは4月入園でだったので3月くらいに保育園受かれば5/31復帰でおちたら育休延長しますって一応連絡しました😃
でも来月結果でるならそれまで待ってていいと思いますよ😊