![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心拍確認の前にパート先でイベント参加のお願いを受け、困惑しています。明日のクリニックで結果を待ち、妊娠を伝えるタイミングを模索中。11w終わり頃のイベント参加についてアドバイスを求めています。
6w皆さんいつ言いますか?最悪のタイミングで職場からヘルプ指示が😭まだ心拍前のため返事しちゃいましたが。
聞いてください( ; ; )
いま6w4dくらいで明日、
二度目のクリニックで恐らく心拍確認かな?
という段階でした。
そのため、短期パート先にも
言ってなくて悪阻も今ないので
普通にしてました。
このパートというのが
繁忙期の冬から春までの
とある業界のパート事務(雑務混み)でして
実は昨年働いてたお店で、
昨年秋に店長男性から直接電話もらい
また今年もお願いできない?🥺といわれ
慣れてる先だったことと
妊活もしてたこともあり
ちょうどどこか探してたのでタイミングよくて
引き受けました。
(夏から秋までとある怪我で自宅安静でしたので
パート探しは秋からしてたところでした)
で、昨年の通りでいくと
店でとあるイベントがあって
2月の末に二日間だけ
この地域でイベントのため
朝早め8時集合とかで他店からも集まり
集客があります。
(昨年は外でのチラシ配りと室内での電話対応☎️でした)
で、今年もあるみたいなので
心拍確認できたら早めに店長だけには
言ってそのイベントも行けそうにないと
言おうと思ってたのですが、
まさか心拍確認で行く前日の今朝、
他のスタッフがいる前で
「oooさん!今年もお願いできるかな?
朝早いけどー。」と言われてしまい😭😭😭😭
こんなタイミング悪いこととかあるの?
と、顔面そうはく😩😩😩💦
あ、今年はなにしますか?
と聞いたら、チラシをすぐ近くの場所に
運んだり?の往復をしてもらうかもー
と、言われました。
1人の時に言われてたら、
実は胎嚢確認はできてて心拍後に
いうつもりだったのですが、、
と言えたのですが全スタッフいたので
さすがにまだ言えず😭😭‼️
あ、わかりました。
と言ってしまいました。
そのあとすぐ、部長に
📱でokですとかいわれてしまい。
どうしてこんなタイミング悪いのかと🙌
ちなみに今朝部長から📱があって
そのあとに、聞かれました😭💦
そのイベントというのが
あまり皆参加したくないもので
店も開けるため、参加しないスタッフもいるため
私が断れば他の社員さんが出なきゃかもです。
とりあえず心拍前に言いたくはないため
明日までは待ちますが
もし確認できたら明後日にでも
"実は妊娠しまして
心拍確認できてから言おうと思ってたのですが
今のところ悪阻はないため仕事は普通にこれてますが
その来月のイベントの業務内容によっては
厳しいかもで、、
タイミング悪くこの前聞かれたときは
心拍確認前だったので言えず😭😭🙌"
とかでいいですかね?
皆さんなら、そのイベントでますか?
恐らく11w終わり頃だとおもいます。
1人目なので色々わからず😩
アドバイスください🥺‼️‼️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
チラシ配りと電話対応、チラシを運ぶ程度の業務なら11wでも私だったらやっちゃうと思います😅
※チラシ運びがめちゃくちゃ重いならやめます!
でも、妊娠中なので大事を取りたいのもわかりますし、コロナも増えてるので、その言い方でお断りしてもいいと思いますよ!
心拍確認前だったので、とか詳しく言わなくても、妊娠が昨日わかって、まさか妊娠してると思わなかったのでっていう感じでいいと思います😊
もう後のまつりですが、その場で即答せずに、「考えてみます〜」とかで逃げておけたらよかったですね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産婦人科の先生から安静指示でてもなく、自分の体調が動ける!大丈夫!だと思うなら、仕事も大事なのであまり甘えられない立場ならでます💦
でも報告はしてたほうがいいです!妊婦さんに無理させて何かあってからでは取り返しがつかないので…
それこそ周りからも報告なくトラブル起きると迷惑かけてしまうと思うから、必ず報告できるときに上司?か話しやすい方に伝えるべきだと思います😊🧡
ご懐妊おめでとうございます❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
一応、男性店長でその人がシフトとか作るために店長には言おうかなと思ってました🥺ただ、女性でボスみたいな独身の人がいてその人に変に早めに知られたら"え、大丈夫なの?妊娠中に仕事とか😵💫"など言いそうな人でびびってて。でも断ればなんで?となるため少なくとも来月にはバレます😭体調悪くなり休むとかならない限りは知られたくなかった人ですーモヤモヤ💔
そうなのですね!もしこのまま悪阻なければ朝の時間をずらしてもらう程度で考えてみます、😌- 1月19日
![うーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーな
まずはご懐妊、おめでとうございます!
その言い方で大丈夫だと思いますよ!
当日のお仕事はできる範囲でもちろんやらせてもらいます、という感じで🙂
11w頃でしたらつわりきたらそろそろMAX辛い頃でしょうし、言わない方がかえって周りにご迷惑をおかけすることにもなりかねないので😅
そもそもこれから先のお仕事内容もあれかもですしね😌
ご理解のある店長さんでありますように…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
店長は優しいかたなのでその辺は大丈夫だと思います😊ただ早く知られたくない、ボスみたいな女がいてその人にはせめて三月とかまでは知られたくなかったのですが、イベント断われば知られそうなので悩みます🙏とりあえず内容聞くのと、朝の時間を
遅らせてもらえそうなら参加します^ ^ありがとうございます💕- 1月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら心拍確認前で〜とかは言わずに
昨日妊娠がわかってイベントは迷惑かけるかもしれないので申し訳ないけど外してほしいと言います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そうですよね。
そんな感じで言います🥺!
それが、完全断れない仕事でして昨年も下っ端は、強制的に行かされ、パートもでした。断っても自店舗でできる仕事がパートは営業ではないため営業スタッフが残らなきゃ行けないため、、あの場で考えておきます〜なんて言ったら完全場違いなのです😂😂
はな
なるほど〜💦
つらい立場ですね😢
上司の方が妊婦の気持ち理解してくれますように…!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ただ、コロナ増えてる地域でそのイベントの日も昨年同様一つの小さな店舗に30人以上スタッフ集計してするイベントなので(朝ミーティングは集結)内容は電話対応やチラシでも感染リスクあるので微妙だなと思ってきました💦💦