![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の女性が、自営業の夫に仕事を手伝うよう求められたことに対して困惑しています。寒さや体調を気にしつつも、家事や準備を一手に担っていることに不満を感じています。この状況について、他の人の意見を求めています。
主人の気楽さ どう思いますか?💦
建築系の自営の主人の仕事を妊娠中も手伝ってきました。力仕事ではありませんが、しゃがんでの作業が多く作業時間は完全外で1~2時間くらい、長ければ2時間作業→昼食→2時間作業みたいなこともあります。
今朝は気温も低くなりそうだったし、昨日の時点で明日は行かないことを伝えていましたがトラブルがあったため別現場にも主人が行くこととなり、結局「来てくれないか?」とのこと…
妊娠発覚から他の従業員か義父と行くように何度も伝えていましたが、この週数と寒さでもこれかと落胆してしまいました。
それを伝えても
「産院で運動した方がいいと言われたと話したから、運動にもなるしいいと思った」
「寒い中で1~2時間いるのがだめなら雪国の人はどうしてるの?」
「体調悪いなら来なくて大丈夫」
と気楽な返答でした。正直、なんでこんな人の子どもを命懸けで産まなきゃいけないんだろうレベルまで思ってしまったのですが私のわがままなんでしょうか…
産院もベビー用品も全て自分で準備し、家事も全てやり、買い物も自分で行って、その上さらに仕事もやるの?と思う気持ちもありますが、自営業の妻なら仕方ないんだろうかという気持ちも微妙にあります。
いいねで構いませんのでみなさんならどう感じるか教えていただきたいです😭
- さとこ(3歳0ヶ月)
![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとこ
仕事なら仕方ない🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️
![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとこ
トラブルあったし仕方ない🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️
![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとこ
自営業の妻はこんなかんじ🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️
![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとこ
ありえない🙅♀️🙅♀️🙅♀️🙅♀️🙅♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
腹が立ったのでコメントさせていただきます。
そんな旦那さんありえないですね。
私なら荷物まとめて実家に帰ります。
力仕事でなくても、妊婦さんはただ立ったりしゃがんだりする何気ない動作だけでもかなり重労働です。
「それに雪国の人は〜」といつ発言最悪ですね。
軽く見過ぎじゃないですか?
旦那さんに10キロのお米を腰に巻いて生活してもらったらいいですよ。
-
さとこ
コメントありがとうございます😢共感していただけて思わず泣いてしまいました…実家が飛行機の距離でなかったら今すぐに帰りたいレベルです😭気持ちが落ちてたら赤ちゃんにも良くないよなーと思いつつ、耐えきれなくて吐き出してしまいました。
本当に共感していただけてすっきりしました😌!ありがとうございます!- 1月19日
コメント