コメント
まゆみ
あとからではなく、すぐ注意したら良かったかもですね!
トイレの中だともし聞こえていたとしたら、なにをそんなに怒っているのかびっくりされます(汗)
まゆみ
あとからではなく、すぐ注意したら良かったかもですね!
トイレの中だともし聞こえていたとしたら、なにをそんなに怒っているのかびっくりされます(汗)
「ココロ・悩み」に関する質問
不安で不安で仕方ないです。 保育園に入れるかどうか、 将来かかるであろう部活や進路の費用、 私の不注意で子どもに怪我をさせないか、 などなど、いま考えてもどうしようもないことが不安で不安で仕方ないです。 ここ…
誰も信じられない。人はみんな裏で悪口言ってる。 だから悪口を他人から聞くことになっても、まあ、そう思われることもあるでしょ。自分の弱みもわかってるからつもりだからそこは言われるでしょ。という気持ちで他人に気…
娘から「○○ちゃんと○○ちゃんから、かわいくないって言われたの」と言われ、とても悲しい気持ちになりました 娘が1番悲しい気持ちだと思いますが、これ、なかなかきついですね... なんとなーく「○○ちゃんはすき?」など聞…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まるりん
その場でも注意はしました。
大声で怒ったわけではないので、注意程度ではありますが。。文句と言うか。。
まゆみ
その場で注意したなら、言わなくても良かったことかもしれませんが、今回のことは気にせず、今後気をつけたらいいと思います★
まるりん
ですね、妊娠しているのもあって、追いかけられないのもありイライラしてしまって。。。イライラもうつらい
まゆみ
妊娠中で上の子が、双子のお母さんがいますが、毎日歩いて登園されます。
踏切でひとりは渡り、一人は踏切の上でよくとまるそうです。
ちなみに渡った先はすぐ車が走るところ。。
毎日園まで叫び声聞こえてます(笑)
この間近隣から夕方うるさいと園に苦情来たそうですが、園は近隣にあやまり、それを聞いた保護者は子供が危ない目にあうよりいいでしょうが!!と言い返したくなってます(笑)
まるりん
わかります、その気持ち!
うるさい気持ちもよくわかりますが、危ないですし、親としてみれば、注意が必要ですもんね。。その近隣にすんでみないとわからないのが難しいところですが。。