
シングルマザーで自由時間を確保したい。週4日働くことで時間を取れるか悩んでいる。意見を聞きたい。
シングルマザーの方、園以外で子どもの預け先がなく誰にも頼れない方(旦那や実家に頼れない等)1人の自由時間って確保できてますか?私自身シングルで実家に頼れないので今は四六時中娘と一緒なのですが4月から入園予定で仕事を短時間パートでとりあえず探そうと思っています🤔シングルなのでお金を稼ぐことも大事なのですが今まで子どもとずっと一緒だったので1人時間も欲しいです😣そうなると週5でギチギチよりも週4ぐらいで働くのが時間が取れるんじゃないかと思うんですがどう思いますか?批判的なコメントはいらないです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ゆと
1人で育児する訳ですから、一人の時間は必要だと思います!
心の余裕がないと育児にも仕事にも影響しますし。
週4のお仕事のほうがいいと思いますよ😌

はじめてのママリ🔰
私もシングルマザーで実家にほぼ頼れない状態ですが、やっぱり1人の時間って必要です!ゆっくり(?)出来る時間が夜中か早朝しかないので、あぁ1人の時間欲しいな…と思う時が沢山ありました😮💨
あと、保育園に入れても入園後はしばらく風邪を貰いまくって子供も私も体調不良で毎日のように職場にお休みの電話をするのも気まずくて病みそうになったり…😭笑
生活が大丈夫そうなのであれば週4とかの方がいいと思います✨息抜きは大切です😭✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦実際の経験が聞けてよかったです😭お金大事ですけどめいっぱい働くと自分の時間なくなるのしんどいですよね💦
保育園行きだしてある程度落ち着くまでは無理せず働くぐらいでやってみようと思います😊- 1月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そう言っていただけて安心しました😭週4ぐらいで働ける仕事を探そうと思います😣ほんと今ですら余裕ないと娘にあたってしまったりで悪影響です💦💦
ゆと
家事も一人でやる訳ですし、休みの日結局休みにならず色々やってそうな気もします🥲
はじめてのママリ🔰
たしかに…平日仕事して休日は家事育児に追われて…って考えただけでしんどいです💦💦💦