
コメント

きーたむmama
わたしも予定日まで一週間で不安でいっぱいです。
一人目の時は立ち合いも面会もなしで辛すぎました。今年は立ち合いだけでも、、、と思ってますが、、、ギリギリダメになるかもです。
一人目の時、産んですぐ、親にテレビ電話で生まれたよーの報告したあとすぐ夜22時で陣痛のせいで全然食べれなかったのでお腹空きすぎておにぎりを買ってきて欲しいとお願いして、分娩台の上でおにぎり食べましたww助産師さんに初めて見たって言われましたwwwでもお腹すぎすぎて我慢できなくて、、、いい思い出です!今年はおにぎり持っていきます!www

スーパー主婦になりたい私。
ごめんなさい。ほっこりはしないかもしれないし、私の思い込みが入ってますが(笑)
私は正社員ですが、子供が産まれてから在宅勤務でぶっちゃけ低賃金で働いてます。
二人目妊娠中。
ずーっと悪阻が辛かったし、体も重かったけど、仕事を頑張りました😃!
けどある日気持ちが疲れてしまい、仕事したくないなー。とすこーしだけ思ってしまったんです。そしたらお腹がはり始めて、微弱陣痛がきてしまいました。この時妊娠8ヵ月。
すぐ産院にいったら切迫早産で入院。
点滴する前にいろいろ電話して仕事もそのまま産休に入れるよう手続きをお願いしたりしました。
そしたら何だか仕事をしなくていいのが嬉しくなってしまい、ふと気づくとハリや痛みがなくなりました。
その時、
これは赤ちゃんが無理しないで休んで!と言っているんだなーと思いました(笑)
くだらないことですが、すみません😢⤵️⤵️

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんはお母さんのストレスにも敏感っていいますもんね!
赤ちゃんナイスです😆
はじめてのママリ🔰
またコロナ広まってますもんね💦
クスッとしてしまいました😂
私も軽食準備しておくことにします😆