![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が、苗字に合う漢字を探している子供の名前に悩んでいます。特に、「咲茉」のくさかんむりの画数変化に困惑しています。くさかんむりを使った名前を決めた方の姓名判断方法について相談しています。
子供の名前を決めるのにものすごい悩んでます。。
女の子でえまって言う名前をつけたいのですが、姓名判断で調べると苗字に合う漢字が見つからず😔
苗字19画
咲茉 にしたいと思ってました。
茉のくさかんむりは旧字体と新字体で画数も変わってしまい、さらにどーしようと悩んでいるところです😭
くさかんむりを使った名前を決めた方は、姓名判断はどのように決めましたか?
- 初めてのママリ(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
草冠は付かないのですが、娘の時女の子だからそのうち苗字も変わるだろうから、と姓名判断しませんでした。
気になる様でしたら平仮名とかどうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子がえまです😊
うちも画数で漢字が決まらず、最後までひらがな案と漢字で悩みましたが結局漢字にしました🙌
茉の字は一緒です👶❤️
えの字は新字体もありましたが、人名で使えないので旧字のままでつけました!
-
初めてのママリ
えまちゃんかわいいですよね😊!茉は8画で姓名判断されましたか?なかなか悩ましいところですよね、、、
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
今えまちゃん多いですけどね😂わたしの周りは1人しか見かけたことないですが…😅💦
茉は8画で姓名判断しました😊
女の子だと結婚したら総格は変わってしまうしなーと思ってあんまり気にしませんでした😂- 1月18日
-
初めてのママリ
名前の人気ランキングにも載ってきてますもんね!☺️
やっぱりそーですよね、、わたしもすごい気にしてたんですけど結婚したら変わるしなと思って切り替えることにしました!ありがとうございます😊- 1月19日
初めてのママリ
姓名判断気にされなかったんですね!わたしも最初気にしてなかったのですが親がけっこう気にしてて、、😔
だんだんと気にするようになってしまいました!
ちょっと考え改めてみようと思います♡ありがとうございます