※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の金銭感覚が違い、給料の低い恋人との違和感に悩んでいます。周りの高収入友人の影響もあり、自身の収入にコンプレックスを感じています。同様の経験をした方いますか?

金銭感覚が違う友人😢
ずっと金持ちおじさんの愛人?彼女?みたいな関係で
会う度に高いものや現金をもらっている彼女。

久々に普通の人(高校の同級生)と付き合ったのですが、
給料が低いのが気に入らないの一点張りでずっと文句を言ってます。
多分うちの旦那と変わらないかそれより貰ってます(笑)

普通の給料稼げる人が良い、
個人事業主なら手取り50万〜60万はないと不安で生活できないそうです。
20代後半です。
なんか感覚違いすぎて悲しくなる😂
うちはそれ以下の給料で節約して生活してるので
たまにみじめに感じてしまいます😂

性格は良い子なので人の家庭の事をズカズカ聞いたり
遠回しにもバカにしてる感じとかは一切ないですが、
割と金持ちと結婚した友達が数人いて
「稼げない男はやめろ」と言われてるそうで
関係ないのに落ち込みます(旦那ごめん(笑))

あー年収450万なんてとても言えません🤗

同じような経験した方いらっしゃいますか?😭
※ごめんなさい。高収入の方の年収発表や、
「実際お金は大事ですよ?」みたいな話はご遠慮下さい🙇‍♂️

コメント

あちゃん

ずっとお金持っている人と
一緒にいたり自分がお金を持ってたりすると金銭感覚ってどうしても狂ってしまいますよね💦
私もずっと夜の仕事していたこともあり金銭感覚ぶっちゃけ少し狂ってました😂
ですが子ども産んでやっと落ち着いたって感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    金銭感覚狂いますよね😭
    その子も水商売してたので余計かもです😅

    • 1月17日
  • あちゃん

    あちゃん


    落ち着いてきたら金銭感覚も
    戻りますよ😂多分ですが🤣

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて途中で送ってしまいました💦

    男性に対して何よりも収入を求めてるので、金持ちとしか付き合わないだろうしこの先も金銭面では合わないんだろうなぁと思います🥲

    • 1月17日
  • あちゃん

    あちゃん


    夜の人=世の中お金って
    思ってる人も少なくないと
    思うので高収入の方しか
    好まないのかもしれないですね💦

    • 1月17日
さらい

ママ友ですが、自営業で、社長婦人。
年下だけど。(笑)

家事大変なら、頼んじゃえばいいのに!といわれたり。家事代行なんてうちじゃ頼めない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    家事代行なんて一般家庭ではなかなか考えないですよね😱
    向こうはさり気ないアドバイスのつもりでも、差を感じますね💦

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

友達に似た人いたので分かります😅
元キャバでパトロンのおじいちゃんに性行為なし(誰それとやったとかやった話は明け透けな子なので嘘ではないと思います)でお小遣いはもちろん海外旅行費用出させたり(おじいちゃんは行かない)車買ってもらったりしてて。しかも既にその子結婚してるんですよ⋯。
キャバ時代に客から貰った金のアクセサリーを金が高騰したから売ったら100万近くになったとか。
私からしたらヒェ~と思うような話ばかり😂

別世界だなあと思いつつ真面目に働いてるのアホらしくなる話ばかりでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てます似てます!
    流石に結婚はしてませんが、似たような感覚です!!

    本当にアホらしくなるし、旦那のことが好きで結婚したから後悔はないけど何故か落ち込む自分も嫌になります😭
    ありがとうございました!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

若い頃、世の中お金だよ。
と年上のお姉様方やおば様方によく言われて居ましたが未だにその感覚はわからない者です🙋‍♀️

まあ確かに生活出来ない程しかないなら、キツいですが、わたしは裕福じゃなくてもある程度の生活が出来れば満足です。

実際旦那も高給取りとかじゃないし、共働きでカツカツですけど、それよりも大事なものがあるなと旦那と居て感じるし、一生今のレベルの生活でも満足です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    私も旦那が好きで結婚したので、かつかつできつい時もあるけど幸せだと思ってます!
    ただこういう話聞くと落ち込んでしまう自分が情けないです😂

    • 1月18日
ドレミファ♪

いいんですよ
ほっといて

金使ってくれるのも若い20代だから相手も使ってくれる
人の金使って稼ぐ能力ないと30代になると痛い目にあうので😁
可愛い、若いも通用しない所で稼ぐ力もないと惨めになります
私も若い頃水商売してましたが(私は学費生活のためです)そんな子は大体ヤバい男に最後ひっかかひます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お金は大事だけどお金があるから好きになるのは自分と違うなぁと思いつつ、話を聞くと羨ましくなる自分が嫌です😂

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

私なら、すごいすごいと話を聞きながらその子の人生の末路をニヤニヤ観察しますね。良い暇潰しになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その子のことが嫌いなわけじゃないのですが😭
    羨ましく思う自分が嫌です😂

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

すみません、そういう話を友達にしてくる時点で私はそのご友人の性格が良いとは思えませんでした😭
私の友達の話になりますが、お金持ちと結婚した友人がいたそうでそれからずーっと自慢話ばかりで見下されるように感じて疎遠になったそうです💦
すごく仲良い子に家計の相談は一度したことありますが、基本的に友達にそういうお金の話はしないです…
私なら冷めた目で見ちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まあ確かに自慢はしてますよね😂
    その子が「友達も年収いくらの人と結婚した」とか、「友達の彼氏の実家金持ちで羨ましい」とか言ってたので、友達とそんな話ばっかりしあってるのかなーとは思います(笑)
    友達とそんな話ばっかりしてたらそりゃ自分もってなるのかな🤔

    金銭感覚似てる子とは相談しあったりするけど、具体的な話はしませんね😣

    • 1月18日