
対人不安がある方いますか自分の性格や会話が上手くできないなどの理由…
対人不安がある方いますか
自分の性格や会話が上手くできないなどの理由で、友達と会うことが億劫になってしまったり、会った後に後悔したりでずっと悩んでしまったり。
もう自分が嫌だし人とも会いたくないって思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まろん
最低限の付き合いしかしていないです。

ママリ
前は話せてたし凄く仲良かった友達とも上手く話せなくなり誰とも会ってないです。
きっかけは人が聞いたらドラマみたいに壮絶な裏切りとも言える出来事だと思います。
それからすぐコロナになり病んだまま引きこもって1年ぶりくらいに友達と会ったら話す言葉が出てくるのに喉でつっかえたりそれに焦って逆に頭が真っ白になって何も浮かばなくなったり…
一二を争う大好きな友達だったのにパニックになってレストランで急に号泣しました。
その少し前にも元バイトの先輩が働いてる所に誘われてどんな仕事か聞くがてらお茶して同じ事になって久々大好きな人と会ったのに2連ちゃんでおかしくてもうそれっきり誰とも会ってません。
おかしくなった後に知り合った人に対しては話をするのが苦手な事も「それが貴方」と思って会ってもらってる気がするのか楽です。
今後は新しく出会う人の中で関わりやすい人とだけ関わって過去の人はもういいやって思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
なんかすごいわかります!
新しい人との方が楽ですよね
私はモラハラ旦那の影響な気がしていて、結婚してから自分がおかしくなっていってる気がしています…
自分が自分でないような。会話中も頭真っ白になってしまったり💦
薬やカウンセリングで治療できることなんですかね。- 1時間前
-
ママリ
治療になってるのかは分からないですが、緊張緩和的な動機を抑える薬をもらっていて大切な日とかに飲むと頭が少しぽーとするようなしないようなレベルで少しふわっとした気持ちでイベントに挑めて、心臓バクバクしたり手が震えたりする事もないし飲んでない時より例えたら酔ってるみたいな感じでニコニコできてやり過ごす事ができます。
新しいイベントや人との付き合いは飲む→2回目や3回目からは同じことでは飲まない
って自分の中で決めてるので依存する事もなく上手くやれてます。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
都合によって飲む飲まないを決められるのはいいですね!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
本当はもっと友達と会って楽しい時間を過ごしたいと思いますか
まろん
今はそのような気持ちはないです。自分の心が大事ですので。