![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自死した弟のことで悲しみ、家族との関係や育児で辛い状況。外出したくても動けず、孤独感や罪悪感も抱えています。外出が無理なら無理に出なくてもいいですか?
動きたいのにまだ何もできません…
2日に弟が自死しました。
結婚して幸せがまだこれからくるときでした
弟を送り出した直後は少しずつご飯食べれて細切れですが睡眠薬で寝れてました。
実家にいましたが母とうまくいかず自宅へ戻りましたが旦那は夜勤もあるので朝と夜の孤独感がひどく、辛いです。
2歳半の息子がおり、普段は午前中のみの広場へ連れて行くのが私も息子も発散できる場所でしたが今はつれて行きたいのに体が動きません…
正直家事するので精一杯で息子と一日家にいることが増えました。
まだ友達にも会いたくなくて…
私が人に凄く気を遣ってしまう性格なのもあります
雪国なのもありますがこの場合、まだ無理に出なくていいですかね?
家だと息子にはついアニメ見せ続けてしまい罪悪感です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理をする必要はありません。
今ははじめてのママリさんの休息が必要ですよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
元々無理しすぎと止められるタイプなのですが自分では気付けず…
今回は体が休みたいと言ってるのかなと思いました。