

bapa
どんな動画かは分かりませんが、私なら食物連鎖を学ぶいい機会だなと捉えます。
動物もそうだし、私たち人も動物や植物、いろいろなものをいただいて成長してるんだよと。

退会ユーザー
私も豚とか牛の屠殺動画見ちゃいます😅
子供たちは見てないです( ˊᵕˋ ;)💦
私の母も私が小さい頃からそういう動画に興味があったからいつか殺人でもするんじゃないかとヒヤヒヤしたと聞きましたが私も上の方が言うように食物連鎖の勉強になると思うので見てもいいかなと思います…💦
常日頃から娘には、ママたちがこうやって美味しいもの食べられるのはお米を作ってくれる人、豚さんとかを育ててスーパーに並べる人がいるからだよと教えてます☺️

もちこ
うちも一時期ホラーゲーム?みたいな刺激強そうなものをよく見てて「情操教育的に良くないよな…」と思ってたんですが、気が付いたら飽きてそういうのは見なくなりました!笑
今はやさいの歌とかムシキングとか平和な動画にハマってます🤣🤣

ゆきら30
食物連鎖の仕組みも教えられますし、恐竜でも色々いるのでそちらに話しを持っていきますかね🤔
私だったら動画は嫌なので恐竜や食べ物の図鑑を渡してそちらに興味がいくように話しかけすると思います😀

ぴよ
うちの5歳の子も、結構ホラー系というか外国系の残虐シーンのYouTubeばかり観てます。
最初は、あまり良くないかなと思ってましたが、ほっておいてます。
こういう事をしたら、よく注意して気をつけなかったら、こういう怖い事になるんだよとある意味教育になってます。
コメント