※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょー☆ちゃん
ココロ・悩み

息子の発達診断結果が出ました。自閉症スペクトラム、多動と診断され、療育が必要と言われました。幼稚園未経験で友達と遊べる機会はあるが、療育の必要性に不安を感じています。先生の指示に従うべきか悩んでいます。

療育行ったほうがいいと思いますか?


3歳10ヶ月の息子です。
3歳あたりまで、たびたび育てづらさを感じることがあり、区役所に相談。心療内科を紹介してもらい、
数ヶ月前から2回、通院し、発達診断をしてもらっていました。

今日結果が出たのですが、
出来ること、出来ないことの差が激しく、
総合では、3歳10ヶ月の発達でした。

ただ、自閉症スペクトラム、多動を、診断名としますので、
療育に通われたほうがいいと診断されました。


人見知り、人との関わりが1番心配だったのですが、
最近息子はぐんぐん成長していて、
すごく人と関われるようになりました。

公園でも子供と遊べるようになったし、
むしろひどかった人見知りが嘘のように
自分から関わりたいそんなように私の目には写ります。

来年から幼稚園年少が決まっており、
まだ通園というのはしたことがないです。

ですが、区の子育てプラザや、子供の集いの場所など
積極的に連れて行っており、
楽しそうにすごせてはいます。


少し、引っかかったのが、
心療内科の先生が
息子と実際対面したのは、はじめの一回で、
ほとんど私と話していただけ。

2回目は病院の保健師さん?
が対応してくれており、レポートには、わりと良いように書いてくれていました。


先生が話している中で、
ん?って思うこともあったし、
そんな酷いことはないんやけどなって思うこともありました。

少しだけ、先生に不信感があるのかもしれません💦

幼稚園に通って実際集団生活していない、
少ないけど友達とあったら遊べている、

療育は本当に通わせたほうがいいのでしょうか?

このまま、先生の言うとおりに動いていいのかな?と少し不安です。
よければご意見お聞かせいただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします!

コメント

はや君ママ

発達の検査はしましたか?
多分心理士さんとかがすると思いますが、、
それとお母さんからの普段の様子を総合して判断することが多いと思います

ままり

親の前や、親や家族、慣れた人とはできるんです。外でできないと意味ないんですよね。

"できることとできないことの差"のために通うと考えると良いと思います。
1人で外の世界に入って行くのに、できないまま(どうしていいか分からないまま)というのが子どもの困難になり、自己肯定感を下げ、癇癪や他害に繋がってしまうことがあるのです。
抵抗があるのであればいかせないもひとつだと思いますが、それはできるよってことも親がそこにいるからであって、他人の話を聞いてできなければ意味がないしこの子がやっていけないよって言われて、この子には外の世界へ入るための準備として必要だなと再認識に変わりました。
外で私たちは手伝うことができません。子どもが外で身につけるために手厚く指導し促してくれる場として療育は最適です。
幼稚園で加配をお願いしているのであればまた話は変わってきますかね。ほぼつきっきりで関わってくれるので😊
しなくて後悔することはあっても、行かせて後悔することはないと言っても過言ではないです。育て辛さを感じてきて、成長でこぼこ、診断をつけて通った方が良いと言われているということは、このままだと困難が多いと思います。
特にどの分野が苦手かなども数値として出ていると思うので、その辺りを重点的に家でも意識してあげると良いですよ😊
うちの旦那も一昨年発達障害が分かり、家族もちょっとバカで手がかかる子ってくらいの認識でした。
結果、私たち夫婦は特性により酷く傷つき子どもたちも危ない目に合いました。上の子がグレーだと分かったからこそ早くに対処すれば、悪い行動も早くに正すことができるかもしれないし、自分の苦手を知ることで他の人を傷つける可能性も下がってくると身をもって感じました。
旦那も生きづらさがあったようで、発達障害があったからかー!なら仕方ないよね!と、特性を前向きに捉えて忘れないよう努力をしています。
子供より長くはきっと生きられないからこそ、私は子どもの吸収量が無限大な時期にしっかりやってあげたいと考えます😊先生が信用できないのであれば、他の先生に診てもらっても良いと思いますし、療育先は信用できる場所を選ぶと良いですよ。
とても親身に聞いてくれますし、見てくれてたので私は預けてよかったと心から思いました。
私は発達検査をしたのが年少前で希望園に並ぶも定員オーバーで行くところがなく、育てづらいのに年少家で見ることに不安を感じてて発達検査をし、療育に行きたいと伝えました。なので年少の間は療育で、少しずつ療育に慣れ、先生になれ、活動に慣れていき、コロナ禍で数ヶ月いけない時期もありながら月に0〜10日ほどの利用で年中からは普通の園に加配なしで良いよ!卒業!と言われて今こども園に通っています😊
通ってみて必要ないと思ったら頻度を減らしたり行かなければ良いんです。療育園、待ってる人も多いので入るのは大変です。なので入れるなら通わせて手厚くサポート受けたら良いと思います😊
長くなってしまいましたが、お子さんのために私は行かせてあげて欲しいなって思います😌

咲や

療育にお金がかからないなら通ってもいいと思いますよ😃
習い事がタダで出来ると思ったら利用して損はないかと思います
療育が合わなければ辞めるという選択肢もありますしね😃
療育に行ったからといって、別に学歴として残るものでも無いですし、マイナスにはならないと思いますよ

はじめてのママリ🔰

こんばんは!
うちの長男も似たような感じでした!人見知り、人前では何もしない、私の事叩いてきたりおもちゃを綺麗に並べたり、じっと出来ないなど、心配事があり相談しました。初めは市の保健師さんに相談し、のちに発達障害センターに行き検査しました。同じくちょろっとこれ出来る?あれ出来る?と診断しただけで、療育に行くべきだと言われました。(´;ω;`)今後人前で何も出来ないのは心配だ、今直しておかないとダメだとか色々言われて、色んな療育があると教えていただきました。でもどこかで障害なんてないと信じたい気持ちから行きますとは言わず夫にも相談するといい持ち帰りました。夫にも相談するとブチ切れてしまいまして。😅うちの息子をそんなくだらん診断で障害児だと言ったのかと、、🥲それ以来普通の幼稚園に通ってますが、普通です☺️少しずつ慣れてきてお友達とも普通に遊んでますし先生からもなにも言われません!様子みてもいいと思います!!ある程度の診断は3歳4歳位では分からないと他の人からも言われたことあるので私は信じて過ごしてます!今も長男は普通に過ごしてます!おもちゃも綺麗に並べなくなりましたし人前でも歌ってます!だからお子さんもきっと大丈夫な気がします!!

りんご

通えるのなら通っても良いと思いますよ!「泳げなかったけど最近水に顔をつけられるようになってきたしでもスイミング習った方が良いですか?1人でもそのうち泳げるようにはなると思うのですが。」と同じだと思います。通ってマイナスになる事はないし。

deleted user

通わせて損はないと思います😄
塾みたいな感覚で通う事もできますし、合わなければ辞めることもできますしね!
親が見ていてられるのは今だけでこれからは集団生活の中で生活していかないといけません。
後から「行っておけば・・・
」より「とりあえず行ってみるか!」くらいの気持ちでいいと思いますよ😄
先生が仰ってましたが、まだまた伸び代がある年齢なのでこれからどんどん変わっていくし、改善される事はたくさんあると。
それでも思う事があれば別の病院(小児発達の専門医)をセカンドオピニオンで行かれてもいいんじゃないんですかね?

しょー☆ちゃん

まとめて回答で、申し訳ないです!

皆さん貴重なご意見ほんとにありがとうございました。
すごいモヤモヤ悩んでいたんで、
色々な意見がきけて本当に参考になりました。
ご回答いただいた優しいかたに良いことが起きますように✨

先程旦那ともしっかり話し合い、
こちらの意見も参考にさせていただき、
1度子育てセンターなどでお世話になってる先生にもご意見聞かせていただいてから、
療育通わせる方向でいこうとおもいます!
通わせて損はない!という言葉に背中をおされました。ありがとうございます!
通わせなく、様子をみてもいいと思うと勇気をくれたかたもありがとうございます!


今回、回答をみて涙してしまぃした、pappyさんをグッドアンサーとさせていただきました!
皆さんありがとうございました!